今日のサンライフ

11月21日(木)
今日は石巻に用事があったので、ついでにうまっこ山の状況を見に行っててみました。

user.png WQB time.png 2024/11/22(Fri) 04:16 No.2531
テイクオフ東側
ちょっと遠目の南東から見えた、テイクオフ付近です。
東側から見るとこんな感じだけど、西側はどうなんだろう?。
という事で、SUNの散歩も兼ねて、うまっこ山一週にチャレンジしました。

2532

user_com.png WQB time.png 2024/11/22(Fri) 04:30 No.2532
登り口
専修大側から砂利道に入ったすぐのとこに車を止めて、東回りでまず登り口側へ歩いてみました。
以前にヒノさんが工事看板をラインに載せてくれたけど、今あらためてこの写真を見ると、
西側をかなり大がかりにやる写真ですよね?。

2533

user_com.png WQB time.png 2024/11/22(Fri) 04:40 No.2533
半周は過ぎたぞ!
西側、やっとランディングが見えて来ました。
冬来たとき、よくこの周りを走っている人がいたけれど、以外と距離ありますね。

2534

user_com.png WQB time.png 2024/11/22(Fri) 04:45 No.2534
ランディング
ランディングはいつでも使えそうなのですが・・・。
ここから見上げるテイクオフは、いつもと変わらないように見えました。

2535

user_com.png WQB time.png 2024/11/22(Fri) 04:49 No.2535
テイクオフの少し南側
孫兵衛船の倉庫あたりから見上げると、結構伐採が進んでいました。

2536

user_com.png WQB time.png 2024/11/22(Fri) 04:55 No.2536
やっと一周
思ったよりも大変で約1時間半、SUNもボクも疲れました。
あとは無事に工事が終わり、来シーズンは今まで通りに飛べる事を待ちましょう。

2537

user_com.png WQB time.png 2024/11/22(Fri) 05:08 No.2537
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -