ツアー1日目

7月20日(日)
ツアー1日目、まずは安比スキー場に向かいました。
ちょっと西寄りの風予報でしたが、強く無ければ飛べるかもという事でしたが、
着いてみると意外と強めの風で、今日の安比は無理そうとの事でした。
地元の方が、少し離れた所にある西風エリアの天峰山に行ってみるとの事なので、
ボクたちも着いて行ってみる事にしました。
でも天峰の風も、強弱が激しくその上ちょっと左サイドの南寄りの風です。
地元の方2名がフライトしましたが、結構難しそうなコンディションです。
夕方まで待てば落ち着くのでは無いか?との話しでしたが、基本トップランの
エリアなので、不慣れなボクたちには厳しそう。
それより夜の宴会サーマルに乗り遅れてはならぬと、ボクたちはエリアを後にしました。

user.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:06 No.3200
安比1
エリアに到着したものの、さてどうしよう?。

3201

user_com.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:10 No.3201
安比2
とりあえず、こんなオブジェの前で記念撮影。

3202

user_com.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:13 No.3202
安比3
安比といえばこの黄色いホテル。この上を飛ぶはずだったのに・・・。

3203

user_com.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:14 No.3203
キショウチョウ
キショウチョウがSPCに在籍してた頃を知ってる人は、もう少ないですかね。
いまだに飛んでるようで、ボクもびっくり!。

3204

user_com.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:20 No.3204
天峰1
午後は天峰山に来てみました。正面に岩手山がよく見えます。
でも吹き流しはちょっとサイド。

3205

user_com.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:23 No.3205
天峰2
けっこう暑いしどうしたものか?。
やっぱりビールかな・・・。

3206

user_com.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:26 No.3206
天峰3
地元の方が飛びました。前に出してもどんどん上がります。

3207

user_com.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:34 No.3207
天峰4
後ろに風車があるし、トップランもサイドの風だし不慣れだと難しそうです。
それなら早めに宿に行って・・・。

3208

user_com.png WQB time.png 2025/08/01(Fri) 05:41 No.3208
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -