ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
アスペクト?
ブルーインパルスがもしTー4だとすると
A(アスペクト比)=b(スパン)
の2乗/S(主翼面積)
A=9.84mの2乗/30.84 m2
=3.20
最大速度: マッハ0.907(1036km/h)
失速速度: マッハ0.14 (167 km/h)
最大離陸重量: 7,500 kg
白鳥がオオハクチョウだとすると
任意の飛翔画像からの求めた翼のスパンbとコードaの比(矩形翼のアスペクト比)は大体で7.53?でした。
マッハで飛べないが、飛翔筋肉重さは1.477kgで、持続パワーは147ワットらしい。もし147Whとすれば「重さ14.8kg(145N)の物を1秒で持ち上げる力?」に相当する様です。
渡りの高度は1,800mらしい(パラ獲得可能高度ですね)
user.png Qbs time.png 2024/02/10(Sat) 07:10 No.1797 [返信]
今日のSUN
2月8日(木)
今日は鳴瀬の河川敷に、SUNの散歩とカイトの練習に行ってみました。
user.png WQB time.png 2024/02/09(Fri) 22:06 No.1793 [返信]
白鳥が・・・
飛んでいました。

1794

user_com.png WQB time.png 2024/02/09(Fri) 22:07 No.1794
ブルーインパルスも・・・
飛んでいました。

1795

user_com.png WQB time.png 2024/02/09(Fri) 22:08 No.1795
ボクのカイトは・・・
まだうまく飛びません・・・。

1796

user_com.png WQB time.png 2024/02/09(Fri) 22:10 No.1796
明日のスクール予定
明日2月10日(土)は、
午前中10時位からお昼にかけて、風向きが北から南に変わる予報ですね。
北寄りは危ないし、南寄りは裏になってしまうし、変わり目は風が弱いだろうし・・・。
迷いましたが、テイクオフ出来る時間は短そうなので、明日は無理せずお休みにします。
11日12日は、ちょっと風が強そうですね。
user.png WQB time.png 2024/02/09(Fri) 18:26 No.1792 [返信]
今日のSUN
2月7日(水)
今日は日差しもあり、寒さも緩んできそうなので、やくらい山に行ってみました。
遠目にはゲレンデは白く見えるけど、近くに行くと全然滑れる状態ではありません。
SUNの雪遊びにも、ちょっと物足りない感じでした。
user.png WQB time.png 2024/02/08(Thu) 05:32 No.1787 [返信]
下からの景色
春みたい・・・。

1788

user_com.png WQB time.png 2024/02/08(Thu) 05:34 No.1788
熊出没?
前森でちょっと自由にさせてみたら、脱走はしないようだったので、
今日もドキドキしながら、ちょっとだけ放してみました。
小熊が走っているみたいです。

1789

user_com.png WQB time.png 2024/02/08(Thu) 05:38 No.1789
上からの景色
落ちるなよ・・・。

1790

user_com.png WQB time.png 2024/02/08(Thu) 05:40 No.1790
ちょっとだけ練習
今シーズンは、スキーもスノーカイトも、ほとんど出来ずに
終わってしまいそうですね。

1791

user_com.png WQB time.png 2024/02/08(Thu) 05:43 No.1791
今日のサンライフ
2月4日(日)
現在の前森はどんな状況かわからないけど行ってみました。
最上町に入っても、道路脇の雪は随分と少なかったので、少なすぎて心配になるくらいです。
前森の牧草地も所々草が見れてる状況で、3月後半のような感じでした。
風は、日が差すと穏やかで、雪が舞い始めると強風になるという繰り返し。
とりあえず、今シーズン初のカイトも出来ました。
でも、去年以上に早く雪が融けてしまいそうです。飛べない日はカイトの練習ですね。
user.png WQB time.png 2024/02/05(Mon) 05:59 No.1782 [返信]
前森の牧草地
こんな感じです。

1783

user_com.png WQB time.png 2024/02/05(Mon) 06:01 No.1783
ししパパの滑り
弱風でも、大き目のカイトは結構いけます。

1784

user_com.png WQB time.png 2024/02/05(Mon) 06:03 No.1784
GTJの滑り
一瞬強風が来てピンチの場面もありましたね。

1785

user_com.png WQB time.png 2024/02/05(Mon) 06:05 No.1785
大ちゃんの滑り
ちょっと犬ぞりのようにはいきませんね。

ヒロミツさんも顔を出してくれました。
風が穏やかな日なら、雪も少ないので、歩いて登れば飛べそうですね。
お昼からは常に強風となってしまい、終了となりました。

1786

user_com.png WQB time.png 2024/02/05(Mon) 06:11 No.1786
明日のスクール予定
遅くなりましたが、明日2月4日(日)は、
やはり風が強そうなので、スクールはお休みにします。

パラは出来ないので、明日は前森に行ってみようと思います。
今年はかなり雪が少ないという情報もあるし、風もあまり強く無ければ、
カイトが出来るのではないかと、期待して行ってみます。
カイトやりたい方は来てみて下さいね。
user.png WQB time.png 2024/02/03(Sat) 19:08 No.1777 [返信]
Re: 明日のスクール予定
ダメなら赤倉で滑るつもりで行きます。
user_com.png GTJ time.png 2024/02/04(Sun) 06:55 No.1778
明日のスクール予定
明日2月3日(土)は、
風が結構強い予報ですね。
スクールはお休みにします。
残念ですが、日曜日も強そうですね。
user.png WQB time.png 2024/02/02(Fri) 17:56 No.1770 [返信]
落書き
日曜日のうまっこ山、砂利道は水溜まりもあったので、サンライフ号はドロで真っ白。
そこにミチオさんが、なんと落書き・・・。
散歩でランディング脇の道を歩いていたオバサンに、「上手ですね」と言われて、
今日はケツランする人もいなくて、パラの事かと思っていたら、
どうもこの絵の事だったようだ。

まーこのままでは帰れないので、残念ですが消したけど、
誰か本当にかっこいい、サンライフのロゴやマークを考えてくれるなら、
採用者には、何か賞品?賞金?出してもいいんだけどなー。

1769

user.png WQB time.png 2024/01/29(Mon) 13:38 No.1769 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -