ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
今日のサンライフ
7月15日(祝)
朝の仙台はまだ小雨が降っていましたが、今日はだんだんに晴れる予報です。
オニコウベに着く頃にはもう日差しも出てきましたが、まだ風は弱めです。
パイロット達は来る気配が無く、まだ草も濡れているので、午前中は
スクールWさんの学科検定をやりました。

だれも来ないかと思っていたら、お昼前にキクちゃんとイガクミさんが来ました。
花立テイクオフに登ってみたらまだ風は弱目でした。
しばらく待って安定して風が入ってきてからテイクオフ。
上がりはしないけど、レベルで穏やかにソアリング出来る感じでした。
user.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 05:09 No.2156 [返信]
まじめに学科試験
スクールWさん、学科試験中。
飛ぶより疲れますよね。

2157

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 05:13 No.2157
キクちゃんテイクオフ
意外とパンとテンションがかからない感じ。
SUNも見守ってるよ。

2158

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 05:18 No.2158
イガクミさんのフライト
日差しはあるもののサーマルは弱めで、
穏やかなフライトでしたね。

2159

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 05:21 No.2159
今日のサンライフ
7月14日(日)
お天気は下り坂の予報ですが、オニコウベには良い風が入るだろうと期待して
行ったのですが、着いた頃には雲底は高かったものの、みるみるガスが下がり始め、
急いでテイクオフに登ったもののすでにガスに覆われてしまい、残念ながら
フライトは出来ませんでした。
なのでパイロットもスクール生も、午前中はメロウバーンでの練習でした。

ゆっくりお昼を食べていたら、なんと花立峠が見えてきました。
まだ残っていたミチオさんとスクールHさんが、峠に登ってみました。
風は弱めでしたが飛べない事は無く、まずはダミーのミチオさんがフライト。
でもHさんが飛ぼうとした時には、雨がポツポツと降り出したので、
Hさんの花立初フライトは、お預けとなりました。
user.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:34 No.2151 [返信]
メロウ1
スクールWさんのフライト

2152

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:36 No.2152
メロウ2
スクールHさんのフライト

2153

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:37 No.2153
メロウ3
姐さん久しぶりのフライト。
スクール生のお手本になったかな・・・。

2154

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:38 No.2154
SUNのお友達
SUNのお友達の、黒豆柴のれんげちゃんが、偶然にもオニコウベのドッグランに
遊びに来ました。
それではと、れんげちゃんちのお姉ちゃんが、タンデム体験でした。

2155

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:47 No.2155
今日のサンライフ
遅くなってしまいましたが、先日3連休のフライト状況の報告です。

7月13日(土)
晴れて日差しはあったものの以外と風は弱く、風待ちしながらのフライトでした。
パイロットには物足りなかったけれど、タンデムフライトには丁度良い
風でした。
user.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:01 No.2145 [返信]
今日の体験さん
仲の良いご家族で、次男さんの、お誕生日サプライズフライトでした。

2146

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:05 No.2146
ヒロミツさんファミリー
仕事も一段落したようで、今日は家族で遊びに来てくれました。
そして皆さんタンデムで飛びました。

2147

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:09 No.2147
ヒロミツさんファミリー2
サユリさんもタンデムで飛びましたよ!。

2148

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:11 No.2148
Jさんのフライト
ずいぶん久しぶりのフライトでしたね。

2149

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:13 No.2149
ヒロミツさんのフライト
本日のラストフライトのヒロミツさんが、本日一番のフライトでした。
谷渡り出来たけれど、向こうの山ではあまり上がらないようでした。

2150

user_com.png WQB time.png 2024/07/18(Thu) 04:17 No.2150
明日のスクール予定
明日7月15日(祝)は、
雨は朝にはあがりそうだし、風向きは悪く無い予報なので、
とりあえず、オニコウベに行ってみます。
あまり天候が良く無い場合や、誰も来そうも無い場合は、
早目に撤収するかもしれませんので、遅れて来る場合には
連絡下さいね。
user.png WQB time.png 2024/07/14(Sun) 19:16 No.2144 [返信]
明日のスクール予定
明日7月14日(日)は、
曇り気味ですが、東風が入りそうなので、
オニコウベに行ってます。
user.png WQB time.png 2024/07/13(Sat) 16:56 No.2143 [返信]
明日のスクール予定
明日7月13日(土)は、
梅雨に入ってからは天気予報も変わりやすく、予定を立てづらいですが、
明日は西風という事になりそうなので、前森に行くことにします。
今週はじめに前森やオニコウベでも、だいぶ大雨がふったようですが、
どちらもとりあえず大きな被害は無さそうで、フライトは問題なく出来そうです。
user.png WQB time.png 2024/07/12(Fri) 19:38 No.2142 [返信]
今日のサンライフ
7月6日(土)
今日は前森に行ってみました。行く途中はそんなに風は強く無さそうだったけど、
着いてみると、もう飛べないくらいの強風でした。
なので午前中は、また少し草刈りをやりました。

午後からは、半日体験が入っていたのでオニコウベに移動。
オニコウベの風もちょっと強めではありましたが、タイミングを見ながら
なんとか実施する事が出来ました。
user.png WQB time.png 2024/07/08(Mon) 12:19 No.2137 [返信]
草刈り日和1
THWさんも手伝ってくれました。

2138

user_com.png WQB time.png 2024/07/08(Mon) 12:23 No.2138
草刈り日和2
でもやっぱり暑いですね。

2139

user_com.png WQB time.png 2024/07/08(Mon) 12:24 No.2139
今日の体験さん1
ご夫婦で、バイクのタンデムで来てくれました。
実際に自分でやってみて、どうだったかな?。

2140

user_com.png WQB time.png 2024/07/08(Mon) 12:30 No.2140
今日の体験さん2
浮き上がる変な感覚、たのしいでしょ?。

2141

user_com.png WQB time.png 2024/07/08(Mon) 12:34 No.2141
明日のスクール予定
明日7月7日(日)は、
西風予報ですが、前森もオニコウベも、あの辺りは
午前中から雨になりそうですね。
スクールはお休みに致します。
user.png WQB time.png 2024/07/06(Sat) 19:10 No.2136 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -