明日のスクール予定
明日9月14日(土)は、
明日はオニコウベに行ってます。
朝方少し雨が降るかもしれませんが、東風が入りそうですね。
体験さんも来るし、久しぶりに高高度、飛べるといいですね。
明日はオニコウベに行ってます。
朝方少し雨が降るかもしれませんが、東風が入りそうですね。
体験さんも来るし、久しぶりに高高度、飛べるといいですね。
今日のサンライフ
9月11日(水)
今日は平日ですが、体験の予約が入ったので前森に行きました。
パイロットは来ないかなと思っていたら、数名の方が来てくれたので
ちょっと安心。
お天気も意外と良く、風もそこそこ入っていて、タンデムには丁度良い感じでした。
お昼頃にタンデムは飛べて、その後飛んだパイロットは上がりそうな感じでは
ありましたが、上空はちょっと風が強くなりかけているようだったので、
皆さん無理せず早めにランディングしたようでした。
その後のんびりお昼休みをとって、解散となりました。
今日は平日ですが、体験の予約が入ったので前森に行きました。
パイロットは来ないかなと思っていたら、数名の方が来てくれたので
ちょっと安心。
お天気も意外と良く、風もそこそこ入っていて、タンデムには丁度良い感じでした。
お昼頃にタンデムは飛べて、その後飛んだパイロットは上がりそうな感じでは
ありましたが、上空はちょっと風が強くなりかけているようだったので、
皆さん無理せず早めにランディングしたようでした。
その後のんびりお昼休みをとって、解散となりました。
今日の草刈り
WQB
2024/09/13(Fri) 12:27 No.2308


今日のスクール予定
今日9月11日(水)ですが、タンデムの予約が入ったので
前森に行くことになりました。
なので今日は、前森エリアオープン致します。
暇な方は飛びに来て下さいね。
前森に行くことになりました。
なので今日は、前森エリアオープン致します。
暇な方は飛びに来て下さいね。
今日のサンライフ
9月8日(日)
オニコウベも朝は雨が降ったようですが、着いたときにはもう上がっていました。
でも草はまだ濡れているし、風も駐車場付近は弱い東風ですが、少し高いとこや
花立峠は西でした。
昼過ぎまで、数名のパイロットとスクール生が待ちましたが、峠はやはり西風だし、
ゲレンデは南の吹き下ろし気味なので、今日は解散となりました。
平日ツアーの参加者、あといませんか?。
オニコウベも朝は雨が降ったようですが、着いたときにはもう上がっていました。
でも草はまだ濡れているし、風も駐車場付近は弱い東風ですが、少し高いとこや
花立峠は西でした。
昼過ぎまで、数名のパイロットとスクール生が待ちましたが、峠はやはり西風だし、
ゲレンデは南の吹き下ろし気味なので、今日は解散となりました。
平日ツアーの参加者、あといませんか?。
今日のSUN1
WQB
2024/09/09(Mon) 10:41 No.2296


今日のSUN2
WQB
2024/09/09(Mon) 10:49 No.2297
もう来月にはオニコウベカップですね。
なので飛べないし、第1テイクオフの状況を確認しに登ってみました。
SUNも熊よけのために連れて行きました。多分役に立たないとは思いますが・・・。
初ゴンドラでしたが意外と大人しかったです。
なので飛べないし、第1テイクオフの状況を確認しに登ってみました。
SUNも熊よけのために連れて行きました。多分役に立たないとは思いますが・・・。
初ゴンドラでしたが意外と大人しかったです。


今日の第1テイクオフ
WQB
2024/09/09(Mon) 10:59 No.2298


今日第1テイクオフ2
WQB
2024/09/09(Mon) 11:18 No.2299
花立は弱フォローだけれど、第1は弱アゲンスト。
こんな日は飛ぶ気さえあれば、問題なく飛べますね。
もっと第1利用しなければ・・・。
こんな日は飛ぶ気さえあれば、問題なく飛べますね。
もっと第1利用しなければ・・・。


明日のスクール予定
明日9月8日(日)は、
朝まで雨の予報ですね。でも東で穏やかそうなので、
オニコウベに行ってます。
草の乾き具合や、雲の高さがちょっと心配ですが、
良いコンディションになる事を期待して、行ってみます。
朝まで雨の予報ですね。でも東で穏やかそうなので、
オニコウベに行ってます。
草の乾き具合や、雲の高さがちょっと心配ですが、
良いコンディションになる事を期待して、行ってみます。
平日ツアーのご案内
ラインではすでにご案内しておりましたが、今月19日(木)と20(金)
1泊で、福島の三ノ倉エリアに飛びに行こうという事になりました。
平日なので行ける人は限られてしまいますが、すでに9名の方から
参加表明ありました。
これから詳しい事は決めますが、参加希望者がいましたらご連絡下さい。
また2日間は無理なら、日帰りで1日参加も可能ですよ。
久しぶりの平日ツアーです。飛べても飛べなくても、
飲めればOKと言ってる人もいましたが…。
皆様のご参加お待ちしております。
1泊で、福島の三ノ倉エリアに飛びに行こうという事になりました。
平日なので行ける人は限られてしまいますが、すでに9名の方から
参加表明ありました。
これから詳しい事は決めますが、参加希望者がいましたらご連絡下さい。
また2日間は無理なら、日帰りで1日参加も可能ですよ。
久しぶりの平日ツアーです。飛べても飛べなくても、
飲めればOKと言ってる人もいましたが…。
皆様のご参加お待ちしております。
明日のスクール予定
明日9月7日(土)は、
山沿いは西風の予報ですね。雨は朝まで降っていそうだし、日中は曇りで、
すぐには前森の登る道は乾きそうに無いので、明日のスクールはお休みに致します。
山沿いは西風の予報ですね。雨は朝まで降っていそうだし、日中は曇りで、
すぐには前森の登る道は乾きそうに無いので、明日のスクールはお休みに致します。
今日のサンライフ
9月1日(日)
今日は、家族三人が体験に来てくれました。
午前中のメロウの風は穏やかで体験日和です。
皆さん元気にショートフライトにチャレンジしてくれました。
お母さんとお子様は以前にも体験しているので、すぐに上手にできましたね。
お父さんもみんなに負けずにがんばりましたね。
親子で、家族で、来てくれるのは、なんかうれしいですね。
今日は、家族三人が体験に来てくれました。
午前中のメロウの風は穏やかで体験日和です。
皆さん元気にショートフライトにチャレンジしてくれました。
お母さんとお子様は以前にも体験しているので、すぐに上手にできましたね。
お父さんもみんなに負けずにがんばりましたね。
親子で、家族で、来てくれるのは、なんかうれしいですね。