今日のサンライフ
11月3日(祝)
三連休初日、今日は良いお天気です。
当然紅葉渋滞が想定されますが、やはりはまる人多数でしたね。
風はまたまた弱くて、弱いブローが入ってきた時になんとか出られる感じです。
タンデムもなんとか飛べたけど、無理して飛ばずに、前森の新そばだけ食べて
帰った人もいました。
三連休初日、今日は良いお天気です。
当然紅葉渋滞が想定されますが、やはりはまる人多数でしたね。
風はまたまた弱くて、弱いブローが入ってきた時になんとか出られる感じです。
タンデムもなんとか飛べたけど、無理して飛ばずに、前森の新そばだけ食べて
帰った人もいました。
今日は前森最終日
WQB
2023/11/07(Tue) 02:18 No.1568


今日のサンライフ
10月31日(火)
天気も良いので、久し振りに鳴瀬の河川敷に行ってみました。
ポカポカ陽気で、お昼寝にはちょうど良い感じでした。
天気も良いので、久し振りに鳴瀬の河川敷に行ってみました。
ポカポカ陽気で、お昼寝にはちょうど良い感じでした。
明日のスクール予定
明日11月5日(日)は、
東風予報だし、雨も大丈夫そうだし、
今シーズン最後のオニコウベに行ってます。
東風予報だし、雨も大丈夫そうだし、
今シーズン最後のオニコウベに行ってます。
明日のスクール予定
明日11月4日(土)は、
西風予報ですが、前森は昼前から雨になりそうなので、
前森でのフライトはお休みにします。
オニコウベも西風ですが、午前中の体験さんがいるので
とりあえず行ってみて、出来る範囲でやる予定です
西風予報ですが、前森は昼前から雨になりそうなので、
前森でのフライトはお休みにします。
オニコウベも西風ですが、午前中の体験さんがいるので
とりあえず行ってみて、出来る範囲でやる予定です
明日のスクール予定
明日11月3日(祝)は、
西風穏やかそうなので、前森に行ってます。
鳴子峡の辺りは大渋滞かなー。
西風穏やかそうなので、前森に行ってます。
鳴子峡の辺りは大渋滞かなー。
Re: 明日のスクール予定
大ちゃん
2023/11/02(Thu) 19:55 No.1560
前森も明日で年納めの天気かなぁ?
飛びに来る人は スズメバチに気をつけて お肌隠してねー😃
飛びに来る人は スズメバチに気をつけて お肌隠してねー😃


今日のサンライフ
10月29日(日)
朝から雨です。昨晩の記憶は無いわけでもないし、意外と大丈夫。
まずは小雨の中SUNと朝の散歩でスタート。
午前中の鳴子付近は雨が降ったり止んだりでしたが、お昼前には晴れて来ました。
午後からのご家族の体験さんも是非やりたいとの事だったので、オニコウベに向かいました。
青空も見え草も乾き、ちょっと弱いけど東寄りの風も入って来ました。
風が弱くて大人にはちょっと厳しかったけど、体重の軽い子供にはちょうど良い感じです。
今日は子供優先で、楽しく体験出来ました。
朝から雨です。昨晩の記憶は無いわけでもないし、意外と大丈夫。
まずは小雨の中SUNと朝の散歩でスタート。
午前中の鳴子付近は雨が降ったり止んだりでしたが、お昼前には晴れて来ました。
午後からのご家族の体験さんも是非やりたいとの事だったので、オニコウベに向かいました。
青空も見え草も乾き、ちょっと弱いけど東寄りの風も入って来ました。
風が弱くて大人にはちょっと厳しかったけど、体重の軽い子供にはちょうど良い感じです。
今日は子供優先で、楽しく体験出来ました。
川渡の白糸の滝
WQB
2023/10/31(Tue) 05:34 No.1554


夜は打ち上げ
10月28日(土)夜の部
夜は鳴子の八兆で、オニコウベ及び前森の、グリーンシーズン終了打ち上げでした。
オニコウベエリアは来週末まで。前森エリアは天候次第でもうちょっとかな。
そのあと11月2週目からは石巻のうまっこ山になりますので、皆さん冬のシーズンも
変わらず楽しく飛びましょうね。
夜は鳴子の八兆で、オニコウベ及び前森の、グリーンシーズン終了打ち上げでした。
オニコウベエリアは来週末まで。前森エリアは天候次第でもうちょっとかな。
そのあと11月2週目からは石巻のうまっこ山になりますので、皆さん冬のシーズンも
変わらず楽しく飛びましょうね。
まずはカンパーイ!
WQB
2023/10/31(Tue) 04:57 No.1549


今日のサンライフ
10月28日(土)
今日は西風なので、紅葉のきれいな前森高原に行きました。
前日の予報では昼頃から雨なんてなっていて心配しましたが、
夕方まで良いお天気で、タンデム体験も楽しく飛べました。
今日は西風なので、紅葉のきれいな前森高原に行きました。
前日の予報では昼頃から雨なんてなっていて心配しましたが、
夕方まで良いお天気で、タンデム体験も楽しく飛べました。
スクールAさん
WQB
2023/10/31(Tue) 04:32 No.1544

