ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
明日のスクール予定
明日11月11日(日)は、
いよいようまっこ山でのフライトがスタートですが、
明日は風がとても強そうですね。スクールはお休みにします。
ボクはエリアの確認や、大会の準備があふので、
とりあえず朝に行ってみます。
user.png WQB time.png 2023/11/10(Fri) 15:59 No.1589 [返信]
うまっこ山大運動会 参加者募集
今年の「うまっこ山大運動会」は、11月12日(日)です。
大会内容は何も変わらず例年通りです。
詳しい大会要綱は、県連HPに載せてありますので確認して下さい。
早いもので、うまっこ山シーズンスタートと大会まで、もう1ヶ月無いんですね。
参加希望者は、早めにWQBまで連絡下さいね。
user.png WQB time.png 2023/10/22(Sun) 23:52 No.1536 [返信]
Re: うまっこ山大運動会 参加者募集
参加希望者あといませんか?。
8日(水)に参加者まとめますので、至急連絡下さいね。
user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:44 No.1587
Re: うまっこ山大運動会 参加者募集
ごめんなさい
参加します!
user_com.png サク time.png 2023/11/07(Tue) 07:03 No.1588
今日のサンライフ
11月5日(日)
今日のオニコウベは東風だけど、残念ながら小雨で雲底も低い状況です。
体験さんも来てくれましたが、申し訳ございません、今日は無理ですね。
オニコウベは今日が最終日という事もあり、けっこう皆さん来てくれました。
でも期待したオニコウベマジックにはならず終了となりました。
user.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:25 No.1581 [返信]
今日は一日
こんな感じでした。

1582

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:26 No.1582
デンちゃん久々の登場
大好きなデンちゃんが来た時のSUNは、おおはしゃぎでしたね。

1583

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:30 No.1583
今日は最終日なので
皆さん備品の整理などしてくれました。ありがとうございます。

1584

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:32 No.1584
今日も歩くぞSUN
そんなわけで、今日もししパパ、ししママと、歩く事になりました。
今日はカムロ高原牧草地の方へ・・・。

1585

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:36 No.1585
牛さんは
近くに寄ってこられると、やっぱり怖いみたいです。
SUNにも怖いものあるんですね。

1586

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:39 No.1586
今日のサンライフ
11月4日(土)
お昼前には雨になる予報です。少しでも体験講習が出来ることを期待して、
オニコウベに向かいました。
雨はなんとか持ちそうですが、風は南西ぎみで安定していません。
それでも今日の体験さん、少しでも飛べればと果敢にチャレンジしてくれました。
user.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:00 No.1576 [返信]
今日の体験さん
前からの風をまってトライ。
うまくいったり、いかなかったり。それでも楽しそうにチャレンジしてくれました。
お昼前早めに雨となり終了でした。またチャレンジして下さいね。

1577

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:07 No.1577
温泉卵作り
早めに終了となったので、飛べない時の恒例行事は、温泉卵作り!。
SUNは、どうせ食べさせてもらえないので、ふてくされてます。

1578

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:11 No.1578
お昼ご飯は
温泉卵入りカップラーメン。

1579

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:12 No.1579
ガスと小雨の花立峠
ししパパが、今日はまだ運動不足らしく、花立までのハイクに付き合いました。

1580

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 03:15 No.1580
今日のサンライフ
11月3日(祝)
三連休初日、今日は良いお天気です。
当然紅葉渋滞が想定されますが、やはりはまる人多数でしたね。
風はまたまた弱くて、弱いブローが入ってきた時になんとか出られる感じです。
タンデムもなんとか飛べたけど、無理して飛ばずに、前森の新そばだけ食べて
帰った人もいました。
user.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 00:49 No.1567 [返信]
今日は前森最終日
明日からはあまり天気が良く無さそうなので、今日が最終日になりそうです。
そんなこともあり、皆さん飛びに来てくれました

1568

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 02:18 No.1568
ミチオさんのフライト
終わりよければすべてヨシ!

1569

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 02:30 No.1569
親方のフライト
安全確実なテイクオフ!

1570

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 02:34 No.1570
カツミさんのフライト
そしてハッピーランディング!

1571

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 02:36 No.1571
今日のタンデム1
渋滞にはまりの、蕎麦をゆっくり食べての、風を待っての、
午後からのフライトでした。

1572

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 02:39 No.1572
今日のタンデム2
待ったかいもあり、紅葉を眺めて楽しく飛べました。

1573

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 02:42 No.1573
今日のタンデム3
今日もSUNは元気一杯。飛べば皆さんいい笑顔ですね。

1574

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 02:45 No.1574
今日のSUN
渋滞を避けるためゆっくり夕方の散歩でした。
一髪の桜の木、誰かももう少し早ければ紅葉きれいだっただろうと言ってましたね。

1575

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 02:50 No.1575
今日のサンライフ
10月31日(火)
天気も良いので、久し振りに鳴瀬の河川敷に行ってみました。
ポカポカ陽気で、お昼寝にはちょうど良い感じでした。
user.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 00:30 No.1563 [返信]
河川敷は
きれいに草刈されていて、風さえ良ければいつでも練習OKですね。

1564

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 00:32 No.1564
ブルーインパルスも
練習日和ですね。

1565

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 00:34 No.1565
でもカイトには
風が穏やか過ぎて、練習になりませんでした。

1566

user_com.png WQB time.png 2023/11/07(Tue) 00:36 No.1566
明日のスクール予定
明日11月5日(日)は、
東風予報だし、雨も大丈夫そうだし、
今シーズン最後のオニコウベに行ってます。
user.png WQB time.png 2023/11/04(Sat) 17:44 No.1562 [返信]
明日のスクール予定
明日11月4日(土)は、
西風予報ですが、前森は昼前から雨になりそうなので、
前森でのフライトはお休みにします。

オニコウベも西風ですが、午前中の体験さんがいるので
とりあえず行ってみて、出来る範囲でやる予定です
user.png WQB time.png 2023/11/03(Fri) 19:33 No.1561 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -