ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
今日のSUN
12月23日(土)
今日は風が強くてスクールは休みです。なのでまたSUNとやくらいに来てみました。
仙台は晴れていたので、山の方もそんなに雪は無くて、山にも登れるかと思ってたら、
やくらい山近辺は結構な雪で、登山どころではありません。
でもSUNは、スキー場の雪の中で大はしゃぎで楽しそうでした。
user.png WQB time.png 2023/12/24(Sun) 20:50 No.1675 [返信]
結構な雪でした。
20cmくらいかな。でもスキー場開きにはまだ少ないようでした。

1676

user_com.png WQB time.png 2023/12/24(Sun) 20:53 No.1676
走りまわるSUN
放してやりたいけれど、やっぱり不安です。

1677

user_com.png WQB time.png 2023/12/24(Sun) 20:56 No.1677
雪が似合うやつ SUN
雪の玉が毛にいっぱい付くけれど、泥だらけになるよりはよっぽどましです。

1678

user_com.png WQB time.png 2023/12/24(Sun) 21:05 No.1678
明日のスクール予定
明日12月24日(日)は、
明日は曇り気味ですが、風は強くは無さそうですね。
うまっこ山に行ってます。
user.png WQB time.png 2023/12/23(Sat) 18:18 No.1674 [返信]
新年初飛びツアーどうしよう?
来年年明けの初飛びツアーの件ですが・・・
こんどの初飛びツアーは行けないかも、という人が何名かいたり、
新年会は別にやる事になったりで、ちょっと盛り上がりに欠けている感じです。
でもやはり正月は朝霧、行くつもりだった人もいますよね?。
行きたい方いましたら連絡下さい。ある程度人数が集まるなら検討します。
宜しくお願い致します。
user.png WQB time.png 2023/12/22(Fri) 23:20 No.1673 [返信]
明日のスクール予定
明日12月23日(土)は、
風が強い予報ですね。スクールはお休みにします。
明後日は穏やかになりそうなので、日曜に期待しましょう。
user.png WQB time.png 2023/12/22(Fri) 17:53 No.1672 [返信]
明日のスクール予定
明日12月17日(日)は、
明日は風が強い予報ですね。
フライトも練習も厳しそうなので、
スクールはお休みにします。
user.png WQB time.png 2023/12/16(Sat) 17:51 No.1671 [返信]
明日のスクール予定
明日12月16日((土)は、
朝方まで雨で、ランディングはぐちゃぐちゃだろうし、
風向きも北で良く無いので、明日のスクールはお休みにします。
user.png WQB time.png 2023/12/15(Fri) 17:39 No.1670 [返信]
新年会のご案内
新年会の日程と場所が決まりましたのでお知らせ致します。

日にち:来年1月24日(水)宿泊で実施します。
場 所:奥松島 月浜 民宿山根
    東松島市宮戸字三サ河38

何年かぶりの宿泊での実施です。
平日ではありますが、現在13名が参加予定です。
もし都合悪くなった人がいれば連絡下さい。
もちろんまだまだ参加者募集中ですよ。
user.png WQB time.png 2023/12/13(Wed) 06:12 No.1664 [返信]
月浜
月浜の海岸に出る手前にゲートがあって、そこをくぐります。

1665

user_com.png WQB time.png 2023/12/13(Wed) 06:16 No.1665
月浜2
ゲートの先、海岸のすぐ前の左側に「山根」があります。

1666

user_com.png WQB time.png 2023/12/13(Wed) 06:19 No.1666
月浜3
山根の目の前が海です。

1667

user_com.png WQB time.png 2023/12/13(Wed) 06:20 No.1667
月浜4
SUNの散歩にも最高。宿からも海が良く見えます。

1668

user_com.png WQB time.png 2023/12/13(Wed) 06:22 No.1668
月浜5
少し歩けば景色が良い場所もありますよ。

1669

user_com.png WQB time.png 2023/12/13(Wed) 06:24 No.1669
今日のSUN
12月10日(日)
今日の大会は中止となったので、SUNとやくらい山登山に行ってみました。
正面からの登山道は階段が続くので、SUNにはキツイかなと思っていたら、
全然平気でノンストップで歩いてくれました。
SUNについていく、ボクの方がキツかった・・・。
そして下りも絶好調で、走る走る・・・。

夏暑い時期は苦手だけれど、今の時期なら結構歩けるな。
user.png WQB time.png 2023/12/11(Mon) 02:41 No.1660 [返信]
余裕のSUN
階段を登り終えてSUNは余裕、ボクはゼイゼイ。

1661

user_com.png WQB time.png 2023/12/11(Mon) 02:44 No.1661
ちょっと疲れたか?
でもSUNは、これからの下りが得意、ボクは何度もコケそうに・・・。

1662

user_com.png WQB time.png 2023/12/11(Mon) 02:47 No.1662
ゴーーール
SUNとの山歩きも楽しいね。SPC登山部復活か?。

1663

user_com.png WQB time.png 2023/12/11(Mon) 02:53 No.1663
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -