明日のスクール予定
明日7月20日(土)は、
遅くなってすみません。タンデムもいたので悩みましたが・・・。
明日は前森の風。でもやっぱりお天気は一時雨が降りそうです。
なので無理せずお休みに致します。
遅くなってすみません。タンデムもいたので悩みましたが・・・。
明日は前森の風。でもやっぱりお天気は一時雨が降りそうです。
なので無理せずお休みに致します。
さくらんぼ
さくらんぼの収穫が最盛期を迎えた7月初旬に、昨年度オニコウベカップ
女子1位のイガクミさんに、やっと賞品のさくらんぼが届けられました。
今年はなんと超大粒で甘い「やまがた紅王」でした。
とてもおいしかったらしい・・・。
ボクたち庶民はめったに食べることが出来ない高級品種ですね。
今年のオニコウベカップにも、前森の地元メンバーのヒロミツさんから
女子1位に提供していただける事になりました。
ぜひ女子の皆さん、ふるって参加して下さいね。
女子1位のイガクミさんに、やっと賞品のさくらんぼが届けられました。
今年はなんと超大粒で甘い「やまがた紅王」でした。
とてもおいしかったらしい・・・。
ボクたち庶民はめったに食べることが出来ない高級品種ですね。
今年のオニコウベカップにも、前森の地元メンバーのヒロミツさんから
女子1位に提供していただける事になりました。
ぜひ女子の皆さん、ふるって参加して下さいね。
今日のサンライフ
7月15日(祝)
朝の仙台はまだ小雨が降っていましたが、今日はだんだんに晴れる予報です。
オニコウベに着く頃にはもう日差しも出てきましたが、まだ風は弱めです。
パイロット達は来る気配が無く、まだ草も濡れているので、午前中は
スクールWさんの学科検定をやりました。
だれも来ないかと思っていたら、お昼前にキクちゃんとイガクミさんが来ました。
花立テイクオフに登ってみたらまだ風は弱目でした。
しばらく待って安定して風が入ってきてからテイクオフ。
上がりはしないけど、レベルで穏やかにソアリング出来る感じでした。
朝の仙台はまだ小雨が降っていましたが、今日はだんだんに晴れる予報です。
オニコウベに着く頃にはもう日差しも出てきましたが、まだ風は弱めです。
パイロット達は来る気配が無く、まだ草も濡れているので、午前中は
スクールWさんの学科検定をやりました。
だれも来ないかと思っていたら、お昼前にキクちゃんとイガクミさんが来ました。
花立テイクオフに登ってみたらまだ風は弱目でした。
しばらく待って安定して風が入ってきてからテイクオフ。
上がりはしないけど、レベルで穏やかにソアリング出来る感じでした。
今日のサンライフ
7月14日(日)
お天気は下り坂の予報ですが、オニコウベには良い風が入るだろうと期待して
行ったのですが、着いた頃には雲底は高かったものの、みるみるガスが下がり始め、
急いでテイクオフに登ったもののすでにガスに覆われてしまい、残念ながら
フライトは出来ませんでした。
なのでパイロットもスクール生も、午前中はメロウバーンでの練習でした。
ゆっくりお昼を食べていたら、なんと花立峠が見えてきました。
まだ残っていたミチオさんとスクールHさんが、峠に登ってみました。
風は弱めでしたが飛べない事は無く、まずはダミーのミチオさんがフライト。
でもHさんが飛ぼうとした時には、雨がポツポツと降り出したので、
Hさんの花立初フライトは、お預けとなりました。
お天気は下り坂の予報ですが、オニコウベには良い風が入るだろうと期待して
行ったのですが、着いた頃には雲底は高かったものの、みるみるガスが下がり始め、
急いでテイクオフに登ったもののすでにガスに覆われてしまい、残念ながら
フライトは出来ませんでした。
なのでパイロットもスクール生も、午前中はメロウバーンでの練習でした。
ゆっくりお昼を食べていたら、なんと花立峠が見えてきました。
まだ残っていたミチオさんとスクールHさんが、峠に登ってみました。
風は弱めでしたが飛べない事は無く、まずはダミーのミチオさんがフライト。
でもHさんが飛ぼうとした時には、雨がポツポツと降り出したので、
Hさんの花立初フライトは、お預けとなりました。
今日のサンライフ
遅くなってしまいましたが、先日3連休のフライト状況の報告です。
7月13日(土)
晴れて日差しはあったものの以外と風は弱く、風待ちしながらのフライトでした。
パイロットには物足りなかったけれど、タンデムフライトには丁度良い
風でした。
7月13日(土)
晴れて日差しはあったものの以外と風は弱く、風待ちしながらのフライトでした。
パイロットには物足りなかったけれど、タンデムフライトには丁度良い
風でした。
明日のスクール予定
明日7月15日(祝)は、
雨は朝にはあがりそうだし、風向きは悪く無い予報なので、
とりあえず、オニコウベに行ってみます。
あまり天候が良く無い場合や、誰も来そうも無い場合は、
早目に撤収するかもしれませんので、遅れて来る場合には
連絡下さいね。
雨は朝にはあがりそうだし、風向きは悪く無い予報なので、
とりあえず、オニコウベに行ってみます。
あまり天候が良く無い場合や、誰も来そうも無い場合は、
早目に撤収するかもしれませんので、遅れて来る場合には
連絡下さいね。
明日のスクール予定
明日7月14日(日)は、
曇り気味ですが、東風が入りそうなので、
オニコウベに行ってます。
曇り気味ですが、東風が入りそうなので、
オニコウベに行ってます。
明日のスクール予定
明日7月13日(土)は、
梅雨に入ってからは天気予報も変わりやすく、予定を立てづらいですが、
明日は西風という事になりそうなので、前森に行くことにします。
今週はじめに前森やオニコウベでも、だいぶ大雨がふったようですが、
どちらもとりあえず大きな被害は無さそうで、フライトは問題なく出来そうです。
梅雨に入ってからは天気予報も変わりやすく、予定を立てづらいですが、
明日は西風という事になりそうなので、前森に行くことにします。
今週はじめに前森やオニコウベでも、だいぶ大雨がふったようですが、
どちらもとりあえず大きな被害は無さそうで、フライトは問題なく出来そうです。