忘年会無事終了
12月7日(土)に、忘年会を実施しました。
今年はたくさん飛んだ人、そんなに飛ばなかった人、いろいろですが、
そんなことには関係なく、楽しく飲む事が出来ました。
参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。
数名と二次会にも行き、ボクは朝気がついたら家だったので一安心。
けっこうつらかったけど、SUNと朝の散歩には行きました・・・。
今年はたくさん飛んだ人、そんなに飛ばなかった人、いろいろですが、
そんなことには関係なく、楽しく飲む事が出来ました。
参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。
数名と二次会にも行き、ボクは朝気がついたら家だったので一安心。
けっこうつらかったけど、SUNと朝の散歩には行きました・・・。
週末のスクール予定
今週末11月30日(土)、12月1日(日)は、
西風予報ですが、前森は両日ともに、雨だったり、強風だったり、
飛べそうにありませんね。
鳴瀬の河川敷も、やはり風が強い予報なので、スクールはお休みです。
12月7日の忘年会は、現在の参加者は11名です。
あとはいないかな?。
西風予報ですが、前森は両日ともに、雨だったり、強風だったり、
飛べそうにありませんね。
鳴瀬の河川敷も、やはり風が強い予報なので、スクールはお休みです。
12月7日の忘年会は、現在の参加者は11名です。
あとはいないかな?。
忘年会まだまだ参加者募集中
11月7日(日)は、忘年会ですよ。
現時点の参加者は、10名となってます。
まだまだ募集中なので、早目に連絡下さいね。
現時点の参加者は、10名となってます。
まだまだ募集中なので、早目に連絡下さいね。
7日は土曜日でした。
WQB
2024/11/27(Wed) 07:53 No.2543
ごめんなさい。曜日間違えてしまいました。
11月7日は、土曜日です。
仙台駅西口付近で、午後7時開始予定です。
11月7日は、土曜日です。
仙台駅西口付近で、午後7時開始予定です。


Re: 忘年会まだまだ参加者募集中
WQB
2024/11/27(Wed) 17:37 No.2544
またまたごめんなさい。
11月ではなく、12月ですよね。
11月ではなく、12月ですよね。


無題
河川敷は綺麗に刈られてました。😁
Re: 無題
WQB
2024/11/27(Wed) 07:45 No.2541
確認ありがとうございます。
先日三陸道を通った時、遠目に綺麗になってるようには見えました。
自主練習する場合は、十分気を付けてやって下さいね。
先日三陸道を通った時、遠目に綺麗になってるようには見えました。
自主練習する場合は、十分気を付けてやって下さいね。


週末のスクール予定
今週末23日(土)24日(日)は、
西風で穏やかな天候であれば、前森に行ってみようかと思っていましたが、
明日は、午前中まで雨が降ったり止んだりしそうだし、日曜日は風が強そうなので、
スクールはお休みにします。
今後のスクールにつきましては、うまっこ山が使えないので、
基本的には週末でも、お休みとさせていただきます。
鳴瀬の河川敷にグラハン練習に行く時や、ツアーに行く時などは、
その都度掲示板に書きますので、宜しくお願い致します。
西風で穏やかな天候であれば、前森に行ってみようかと思っていましたが、
明日は、午前中まで雨が降ったり止んだりしそうだし、日曜日は風が強そうなので、
スクールはお休みにします。
今後のスクールにつきましては、うまっこ山が使えないので、
基本的には週末でも、お休みとさせていただきます。
鳴瀬の河川敷にグラハン練習に行く時や、ツアーに行く時などは、
その都度掲示板に書きますので、宜しくお願い致します。
忘年会その他今後の予定
まだ打ち上げが終わったばかりですが、来れなかった人もいるし、
もうすぐ12月、忘年会のお誘いです。
日時:12月7日(土)18時頃?~
場所:検討中(仙台駅近辺)
参加希望者は、座席の確保もありますので、早めに連絡下さいね。
それから、12月の14日(土)15日(日)は、スカイパーク宇都宮で、
試乗会のイベントがあります。
見に行きたいという話がありますが、試乗がメインで、人も沢山来るので、
フリーフライトは制限されてしまうようです。
ボクは14日の土曜日、日帰りで行こうかと考えていました。
天気が悪ければ日曜で。
試乗したい人、ひやかしに見に行きたい人などいましたら、連絡下さい。
それと、今年の冬県内で飛べるのは、とんがり山だけとなります。
特にスクールとして行く日は設けませんので、基本は個人として行って、
個人の責任でフライトして下さい。
もし、自分は明日行くよなど情報もらえれば、掲示板など通して、
行く人募ってみるようにします。
何人か集まり、スクールとして入山する場合には、エリア料少しだけ
安くなりますから。
その後は1月の11日~13日が、朝霧初飛びツアーかな。
もうすぐ12月、忘年会のお誘いです。
日時:12月7日(土)18時頃?~
場所:検討中(仙台駅近辺)
参加希望者は、座席の確保もありますので、早めに連絡下さいね。
それから、12月の14日(土)15日(日)は、スカイパーク宇都宮で、
試乗会のイベントがあります。
見に行きたいという話がありますが、試乗がメインで、人も沢山来るので、
フリーフライトは制限されてしまうようです。
ボクは14日の土曜日、日帰りで行こうかと考えていました。
天気が悪ければ日曜で。
試乗したい人、ひやかしに見に行きたい人などいましたら、連絡下さい。
それと、今年の冬県内で飛べるのは、とんがり山だけとなります。
特にスクールとして行く日は設けませんので、基本は個人として行って、
個人の責任でフライトして下さい。
もし、自分は明日行くよなど情報もらえれば、掲示板など通して、
行く人募ってみるようにします。
何人か集まり、スクールとして入山する場合には、エリア料少しだけ
安くなりますから。
その後は1月の11日~13日が、朝霧初飛びツアーかな。
今日のサンライフ
11月21日(木)
今日は石巻に用事があったので、ついでにうまっこ山の状況を見に行っててみました。
今日は石巻に用事があったので、ついでにうまっこ山の状況を見に行っててみました。
テイクオフ東側
WQB
2024/11/22(Fri) 04:30 No.2532


登り口
WQB
2024/11/22(Fri) 04:40 No.2533
専修大側から砂利道に入ったすぐのとこに車を止めて、東回りでまず登り口側へ歩いてみました。
以前にヒノさんが工事看板をラインに載せてくれたけど、今あらためてこの写真を見ると、
西側をかなり大がかりにやる写真ですよね?。
以前にヒノさんが工事看板をラインに載せてくれたけど、今あらためてこの写真を見ると、
西側をかなり大がかりにやる写真ですよね?。


半周は過ぎたぞ!
WQB
2024/11/22(Fri) 04:45 No.2534


2025年JHFカレンダー入荷
今年もあと1ヶ月ちょっと、早いものですね。
来年のカレンダーも入荷しましたよ。
そしてなんと、写真募集に応募したら、ボクの写真も載る事になりました。
でも裏表紙ですが・・・。
ほしい方がいましたら、連絡下さいね。
来年のカレンダーも入荷しましたよ。
そしてなんと、写真募集に応募したら、ボクの写真も載る事になりました。
でも裏表紙ですが・・・。
ほしい方がいましたら、連絡下さいね。