ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
明日のスクール予定
遅くなりましたが、明日5月17日(土)は、
朝から雨になる予報ですね。スクールはお休みにします。

明後日18日(日)は、
雨は上がりますが、西風が強そうです。
現時点では飛べない確率が高そうですね。皆さん山菜採りかな?。
user.png WQB time.png 2025/05/16(Fri) 21:13 No.2981 [返信]
今日のサンライフ
5月9日(金)
今日は平日でしたが、花立のゲートが開く日だし、風も良さそうなので、
平日組4名が来てくれました。
午前11時少し前にゲートが開き、早速テイクオフに登りました。
風はまだ弱めでしたが、時々3~4mの風も入って来ます。
今年の初花立なので穏やかなうちにまずは1本と言う事で、
トップバッターはミチオさんでした。
3名が今年の初フライト出来ましたが最後の1名は、風が強くなってしまい
フライト出来ませんでした。

そして皆さん、冬場うまっこが飛べず冬眠期間が長かったせいか、
テイクオフでちょっとジタバタ、体と感覚がまだ目覚めていない感じです。
シーズン初めは少しグラハンもやって、十分注意して飛びましょうね。
user.png WQB time.png 2025/05/10(Sat) 04:11 No.2975 [返信]
今日のテイクオフ
今日の初花立チャレンジ組です。
午後から曇りの予報もありましたが、そうでもありませんでした。

2976

user_com.png WQB time.png 2025/05/10(Sat) 04:16 No.2976
トップバッター
このところ、トップバッターに定着してる感じですね。

2977

user_com.png WQB time.png 2025/05/10(Sat) 04:18 No.2977
2番バッター
2番はBGCさん。栗駒山がきれいに見えてましたね。
そして今日一番長く飛んでましたね。

2978

user_com.png WQB time.png 2025/05/10(Sat) 04:21 No.2978
3番バッター
大ちゃんも来てくれました。
今日の前半は風も強く無かったので、カムロ方向には誰も行けませんでした。

2979

user_com.png WQB time.png 2025/05/10(Sat) 04:23 No.2979
ハッピーランディング
ランディングの風も強くなってきたので、本日は終了です。
この時期はやはり風の強弱もあるし、ランディング付近も荒れるので、
無理せず安全第一で飛びましょうね。

2980

user_com.png WQB time.png 2025/05/10(Sat) 04:29 No.2980
明日のスクール予定
明日5月10日(土)は、
オニコウベも前森も、お昼頃まで雨予報なので、
スクールはお休みにします。
明後日11日(日)も、
西風強風予報でフライトは厳しそうなので、
残念ですがスクールはお休み予定です。
user.png WQB time.png 2025/05/09(Fri) 19:41 No.2974 [返信]
明日のスクール予定
明日5月9日(金)は、
花立峠に登る道の、冬季閉鎖が解除される予定の日ですね。
今度の土曜は雨のようだし、日曜は西風強風予報だし…。
なので、明日は南東予報だし、できれば飛びたいという
要望があったので、オニコウベに行ってみる事にします。
ただ予定は予定なので、確実に何時に開くかはわかりませんし、
飛べたとしても今シーズン初花立となるので、決して無理せずに
宜しくお願い致します。
user.png WQB time.png 2025/05/08(Thu) 05:50 No.2973 [返信]
今日のサンライフ
5月6日(火祝)
今日はぐずついた天気で、スクールはお休みでしたが、誰から言い出したのかな、
なんと総勢8名で、前森に山菜採りに行く事になりました。
大ちゃんの案内のおかげで、皆さんたくさん採れましたね。
user.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 15:49 No.2968 [返信]
ガレ場を抜けて・・・
当然こんなとこばかりじゃないですよ。

2969

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 15:51 No.2969
倒木を越えて・・・
当然こんなとこばかりじゃないですが、
SUN君苦戦しています。

2970

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 15:53 No.2970
成果は・・・
皆さん袋いっぱい採れたようですね。
今の時期は何かな?。

2971

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 15:55 No.2971
いち髪の桜は・・・
見納めですね。散り始めていました。
今度は前森に、飛びに来ましょうね。

2972

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 15:59 No.2972
今日のサンライフ
5月5日(月祝)
昨日は楽しく飲めましたね。
今日の午前中は、アエロタクトの佐藤さんが、オニコウベに来てくれました。
飲み会翌日だし、爆風だし、誰もいなくてごめんなさい。
こんなエリアですがまた来て下さいね。
user.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 06:07 No.2966 [返信]
偶然タカダ君に・・・
午後からはSUNと、鳴子の温泉街を散歩しました。
鳴子の温泉神社に立ち寄ったところ、なんと古いパラ仲間のタカダ君に会いました。
鳴子のオルレコースを歩いていたとの事。元気にやってますね。
来年はSPC40周年同窓会やりますから、また皆で集まりましょうね。

2967

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 06:14 No.2967
今日のサンライフ
5月4日(日祝)
今日は朝から強風です。なのでのんびり、レスキューの引出し確認や、
リパックを行いました。

夜の部は、鳴子の八兆で、グリーンシーズンの決起大会でした。
飛べない日にもかかわらず、13名の仲間が集まってくれました。
今年も安全に楽しく飛びましょうね。そして飲みましょうね・・・。
user.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 05:36 No.2960 [返信]
レスキュー引出し1
いざという時のために、使い方は覚えておきましょうね。

2961

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 05:40 No.2961
レスキュー引出し2
揺らさないでー。
飲み会前に酔わないでね。

2962

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 05:43 No.2962
リパック隊
リパックご苦労様でした。
横で採ってきた山菜の仕分けやってる人もいましたが・・・。
リパックまだの人は、早めに出して下さいね。

2963

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 05:46 No.2963
夜の部スタート
飛んでも飛ばなくても、飲み会中心のSPC。
でも今年のグリーンシーズンは、楽しくたくさん飛べるといいですね。
カンパーイ!。

2964

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 05:52 No.2964
夜の部2
あのあさりんが、ついにパイロットになって、SPCに戻って来てくれました。
皆さん宜しくお願いします。

2965

user_com.png WQB time.png 2025/05/07(Wed) 05:59 No.2965
明日のスクール予定
明日5月6日(火祝)は、
GW最終日となりますが、朝方雨で、東寄りの風ではあるけれど、
またお昼頃から雨予報なので、明日は無理せずお休みにします。
user.png WQB time.png 2025/05/05(Mon) 15:36 No.2959 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -