今日のサンライフ
6月9日(日)
今日の午前中は、先週中止となった特別体験会を、振替で実施しました。
日程の関係で参加出来なかった人もいましたが、3名の方が参加してくれました。
天気は曇りで暑くないのはいいのですが、風もちょっと弱目です。
それでも皆さん、果敢にチャレンジしてくれて、ちょっとではありますが
うまくショートフライトが出来ましたね。
タンデムとは違い、自分で飛ぶのは初めはちょっと難しいかもしれませんが、
だんだん風に合わせて遊ぶ感じが楽しくなりますよ。
ぜひまた遊びに来て下さいね。
今日の午前中は、先週中止となった特別体験会を、振替で実施しました。
日程の関係で参加出来なかった人もいましたが、3名の方が参加してくれました。
天気は曇りで暑くないのはいいのですが、風もちょっと弱目です。
それでも皆さん、果敢にチャレンジしてくれて、ちょっとではありますが
うまくショートフライトが出来ましたね。
タンデムとは違い、自分で飛ぶのは初めはちょっと難しいかもしれませんが、
だんだん風に合わせて遊ぶ感じが楽しくなりますよ。
ぜひまた遊びに来て下さいね。
今日のサンライフ 2
6月8日(土)
タンデムの後はパイロット達も順次テイクオフ。
今日は晴れて結構荒れ気味のサーマルコンディションです。
カムロに行った人も数名いましたが、無理せず戻って来た人もいました。
ランディング上空の風も安定しないようだし、後半はちょっと強めになりました。
今年のオニコウベは、飛べればいい感じに飛べますね。
タンデムの後はパイロット達も順次テイクオフ。
今日は晴れて結構荒れ気味のサーマルコンディションです。
カムロに行った人も数名いましたが、無理せず戻って来た人もいました。
ランディング上空の風も安定しないようだし、後半はちょっと強めになりました。
今年のオニコウベは、飛べればいい感じに飛べますね。
今日のサンライフ 1
6月8日(土)
今日はタンデムのお客様が2名来てくれました。
風がお昼頃には強くなりそうなので、早めに花立テイクオフに移動。
すでに風はいい感じで入っており、お天気も最高で、楽しくフライト
する事ができました。
今日はタンデムのお客様が2名来てくれました。
風がお昼頃には強くなりそうなので、早めに花立テイクオフに移動。
すでに風はいい感じで入っており、お天気も最高で、楽しくフライト
する事ができました。
今日のSUN
6月6日と7日、ちょっと旅に出て来ました。
車での長時間の移動は嫌だったろうけれど、キミにとっては初めての景色。
楽しかったよな?。
車での長時間の移動は嫌だったろうけれど、キミにとっては初めての景色。
楽しかったよな?。
由良の海岸
WQB
2024/06/11(Tue) 05:47 No.2068


西浜海岸
WQB
2024/06/11(Tue) 05:53 No.2069


鳥海ブルーライン鉾立
WQB
2024/06/11(Tue) 05:58 No.2070


ちょこっと山歩き
WQB
2024/06/11(Tue) 06:09 No.2071
7日は鳥海山ドライブ。
せっかく鉾立まで来たので、鳥海湖を目指して、行けるとこまで行ってみる事にしました。
雪渓もまだ残っていると言われたので心配でした。
SUNは雪の上でおお喜びだし滑らない。
ボクは昨晩の酒がまだ抜け切れてないし、やっぱり滑る。
せっかく鉾立まで来たので、鳥海湖を目指して、行けるとこまで行ってみる事にしました。
雪渓もまだ残っていると言われたので心配でした。
SUNは雪の上でおお喜びだし滑らない。
ボクは昨晩の酒がまだ抜け切れてないし、やっぱり滑る。


明日のスクール予定
明日6月9日(日)は、
明日も東風予報ですね。オニコウベに行ってます。
そして午前中は、特別体験会の振替で、3名の
体験もやりますよ。
明日も東風予報ですね。オニコウベに行ってます。
そして午前中は、特別体験会の振替で、3名の
体験もやりますよ。
明日のスクール予定
明日6月8日(土)は、
東風予報なので、オニコウベに行ってます。
東風予報なので、オニコウベに行ってます。
そらまつり参加者募集中
6月16日(日)は、県連行事の「そらまつり」です。
今年は泉ヶ岳です。
現時点のSPC参加予定者把握してるのは、8名でした。
漏れている人もいるかもしれませんし、まだエントリーしていない人は、
今週末まで、掲示板、ライン、なんでもいいので、ボクまで連絡下さい。
参加費は無料ですが、飛べた場合はエリア使用料1,000円とリフト代は
自己負担との事。昼食と参加賞などは有るそうです。
当日はスクールもお休みとし、ボクも参加予定なので、皆さん宜しく
お願い致します。
今年は泉ヶ岳です。
現時点のSPC参加予定者把握してるのは、8名でした。
漏れている人もいるかもしれませんし、まだエントリーしていない人は、
今週末まで、掲示板、ライン、なんでもいいので、ボクまで連絡下さい。
参加費は無料ですが、飛べた場合はエリア使用料1,000円とリフト代は
自己負担との事。昼食と参加賞などは有るそうです。
当日はスクールもお休みとし、ボクも参加予定なので、皆さん宜しく
お願い致します。
Re: そらまつり参加者募集中
WQB
2024/06/05(Wed) 05:28 No.2064
そらまつりの詳細、集合時間などにつきましては、
県連のホームページをご確認下さい。
県連のホームページをご確認下さい。


明日のスクール予定
明日6月1日(土)は、
連絡遅くなりすみません。
体験会の予定でしたが、やっぱり天気悪そうですね。
無理してやっても楽しくないので、残念です明日は中止にします。
それとキャンプも、雨だとちょっと厳しいので、こちらも残念ですが
中止にします。また別の日にやりましょう。
2日(日)は、明日の予報見てから判断します。
連絡遅くなりすみません。
体験会の予定でしたが、やっぱり天気悪そうですね。
無理してやっても楽しくないので、残念です明日は中止にします。
それとキャンプも、雨だとちょっと厳しいので、こちらも残念ですが
中止にします。また別の日にやりましょう。
2日(日)は、明日の予報見てから判断します。
Re: 明日のスクール予定
MrB
2024/06/01(Sat) 10:00 No.2059
朝7時では、鳴子付近快晴の様ですが、これから悪くなる感じなんですか?


Re: 明日のスクール予定
MrB
2024/06/02(Sun) 04:55 No.2061
朝7時では、鳴子付近快晴の様ですが、これから悪くなる感じなんですか?


Re: 明日のスクール予定
WQB
2024/06/02(Sun) 08:00 No.2062
そうですね。1日のオニコウベは、予報に反して午前中は
良いお天気で、やれたかな?とも思いましたが、風向きが、
西だったり東になったりで、安定しない感じでした。
お昼少し前には、土砂降りになりましたよ。
良いお天気で、やれたかな?とも思いましたが、風向きが、
西だったり東になったりで、安定しない感じでした。
お昼少し前には、土砂降りになりましたよ。

