今日のスクール予定
今日3月8日(土)は、
天気予報みてたら、午後から南風に変わりそうなので、
お昼過ぎに、鳴瀬の河川敷に行ってみようと思います。
風次第、気分次第なので、来る人がいましたら、
連絡下さいね。
天気予報みてたら、午後から南風に変わりそうなので、
お昼過ぎに、鳴瀬の河川敷に行ってみようと思います。
風次第、気分次第なので、来る人がいましたら、
連絡下さいね。
お誘いお菓子まき
3/1(土)練習日
3/2(日)お菓子まき
場所:白石スキー場
テイクオフ Bコース上部
ランディング 第2駐車場
集合時間 9時
3/1(土)練習日
パラグライダーでのフライト 無料 (誰でも)
お菓子まきをしてくれる人とスタッフはテイクオフまであがるリフト代無料
9/2(日)パラグライダーに乗って空中からお菓子まき
パラグライダーでのフライト無料(誰でも)但しフライトはお菓子まきパイロット優先
当日お菓子をまく時間 12時~13時
朝にグライダーを預かって、第2リフト乗り場までスキー場の雪上車で荷揚げしてもらいます。
クワッドリフト降り場から第2リフト乗り場までは徒歩となります。
★お菓子まきパイロット10名募集
★スタッフ5名程度募集
先着順
スタッフ業務は、テイクオフサポート、着陸者回収、吹き流し設置及び回収、他。
お菓子まきパイロットとスタッフはリフト乗車無料で、昼食券を配布します。
飛べなかった時の下りリフト乗車は出来ません。
スタッフの皆様でスキーの足前に自信のある方はグライダーの荷下ろしを手伝ってもらえると有難いです。
お菓子まきは東風の時でないと出来ません。
スキー場が西風の場合は、スタッフは食堂の屋根の上からお菓子をまいてもらいます。
お菓子まきパイロットに名乗りをあげていただいた方へは、当日とんがり山を無料で開放しますのでそちらでフライトください。(送迎は各自乗り合わせで)
お手伝いいただける方は事前に日下まで連絡ください。
御協力宜しくお願い致します。
3/2(日)お菓子まき
場所:白石スキー場
テイクオフ Bコース上部
ランディング 第2駐車場
集合時間 9時
3/1(土)練習日
パラグライダーでのフライト 無料 (誰でも)
お菓子まきをしてくれる人とスタッフはテイクオフまであがるリフト代無料
9/2(日)パラグライダーに乗って空中からお菓子まき
パラグライダーでのフライト無料(誰でも)但しフライトはお菓子まきパイロット優先
当日お菓子をまく時間 12時~13時
朝にグライダーを預かって、第2リフト乗り場までスキー場の雪上車で荷揚げしてもらいます。
クワッドリフト降り場から第2リフト乗り場までは徒歩となります。
★お菓子まきパイロット10名募集
★スタッフ5名程度募集
先着順
スタッフ業務は、テイクオフサポート、着陸者回収、吹き流し設置及び回収、他。
お菓子まきパイロットとスタッフはリフト乗車無料で、昼食券を配布します。
飛べなかった時の下りリフト乗車は出来ません。
スタッフの皆様でスキーの足前に自信のある方はグライダーの荷下ろしを手伝ってもらえると有難いです。
お菓子まきは東風の時でないと出来ません。
スキー場が西風の場合は、スタッフは食堂の屋根の上からお菓子をまいてもらいます。
お菓子まきパイロットに名乗りをあげていただいた方へは、当日とんがり山を無料で開放しますのでそちらでフライトください。(送迎は各自乗り合わせで)
お手伝いいただける方は事前に日下まで連絡ください。
御協力宜しくお願い致します。
Re: お菓子まき
WQB
2025/02/22(Sat) 22:35 No.2815
SPCの皆さんで、参加を考えている方いますでしょうか?。
残念ながらボクは所用があり行けませんので、行く方は
直接日下さんに連絡取って下さいね。
またほとんど飛んだ事が無い方が多いと思いますので、
飛べるコンディションの場合には、フライト上の注意点や
ランディング場所などについて、日下さんに確認して下さいね。
またお菓子まきも、やったことが無い人は無理せずに、
十分注意して、宜しくお願い致します。
残念ながらボクは所用があり行けませんので、行く方は
直接日下さんに連絡取って下さいね。
またほとんど飛んだ事が無い方が多いと思いますので、
飛べるコンディションの場合には、フライト上の注意点や
ランディング場所などについて、日下さんに確認して下さいね。
またお菓子まきも、やったことが無い人は無理せずに、
十分注意して、宜しくお願い致します。


スポーツ安全保険の件
今年もスポーツ安全保険の更新時期となりました。
今回も現在加入していただいている方は、基本全員
更新で進めさせていただきます。
もし継続を希望しない方、また新規で加入したい方が
おりましたら、ご連絡下さい。
また、個人の活動も保証するコースも出来ました。
添付写真では見にくいですが、CW及びBWという
コースです。
こちらへの切り替えを希望する方や、確認などある
方も、私の方までご連絡下さい。
3月の総会の頃までには、とりまとめ予定です。
今回も現在加入していただいている方は、基本全員
更新で進めさせていただきます。
もし継続を希望しない方、また新規で加入したい方が
おりましたら、ご連絡下さい。
また、個人の活動も保証するコースも出来ました。
添付写真では見にくいですが、CW及びBWという
コースです。
こちらへの切り替えを希望する方や、確認などある
方も、私の方までご連絡下さい。
3月の総会の頃までには、とりまとめ予定です。
今日のサンライフ
2月16日(日)
今日夕方から、宮城県連の総会が開催されました。
ご出席いただきました代議員の皆さん、ありがとうございます。
今年も例年通りの行事が実施予定ですので、
皆さん、ご参加、ご協力、宜しくお願い致します。
今日夕方から、宮城県連の総会が開催されました。
ご出席いただきました代議員の皆さん、ありがとうございます。
今年も例年通りの行事が実施予定ですので、
皆さん、ご参加、ご協力、宜しくお願い致します。
今週末のスクール予定
明日の土曜日は、まだ風が強そうだし、
16日の日曜日は、夕方からですが県連の総会があるので、
スクールはお休みにします。
16日の県連総会には、理事の皆さん、代議員の皆さん、
忘れずに出席お願いしますね。
16日の日曜日は、夕方からですが県連の総会があるので、
スクールはお休みにします。
16日の県連総会には、理事の皆さん、代議員の皆さん、
忘れずに出席お願いしますね。
今日のサンライフ
2月12日(水)
久々の穏やかな南風の日でしたが、平日だし急な練習日だったので、
当然誰も来ませんでした。
でもそんなに寒くも無く、1人でのんびりグラハンをやるのも、
嫌いでは無いボクでした。
久々の穏やかな南風の日でしたが、平日だし急な練習日だったので、
当然誰も来ませんでした。
でもそんなに寒くも無く、1人でのんびりグラハンをやるのも、
嫌いでは無いボクでした。
今日の風は・・・
WQB
2025/02/13(Thu) 11:27 No.2803


今日のサンライフ
アヅミ
2025/02/13(Thu) 18:18 No.2805
穏やかな日だったので鬼首に行ってました。


今日のスキー
WQB
2025/02/14(Fri) 06:01 No.2806
スキーにも、いい感じの日でしたね。
そういえば、今シーズンはまだ一回も皆でスキーに行ってませんね。
そのうち、最上町と前森のドカ雪でも見に、行って見ようかなー。
そういえば、今シーズンはまだ一回も皆でスキーに行ってませんね。
そのうち、最上町と前森のドカ雪でも見に、行って見ようかなー。


今日のスキー場
丹ちゃん
2025/02/14(Fri) 19:03 No.2807
今日の赤倉は雪いっぱい。湿雪だったけどよく締まって快適クルージング。風でたまにリフト止まったけど,良いコソ練ができました。道路も雪なく所々濡れてる程度でしたよ。


丹ちゃん どーもです
WQB
2025/02/14(Fri) 20:30 No.2808
情報ありがとうございます。今日は風強かったですよね。
スキー場は雪がいっぱいで、道路には雪が無いのはいいですね。
前森でカイトもやりたいけれど、今年は雪多そうだなー。
スキー場は雪がいっぱいで、道路には雪が無いのはいいですね。
前森でカイトもやりたいけれど、今年は雪多そうだなー。


明日のスクール予定
明日2月12日(水)は、
平日ですが、鳴瀬の河川敷に行ってみます。
このところ、寒くて強風の日が多いですが、明日は珍しく
南寄りの風になりそうです。
ボクも練習不足なので、少しパラを広げたいと思ってました。
だれも来ない時は、早目に切り上げるかもしれません。
平日ですが、鳴瀬の河川敷に行ってみます。
このところ、寒くて強風の日が多いですが、明日は珍しく
南寄りの風になりそうです。
ボクも練習不足なので、少しパラを広げたいと思ってました。
だれも来ない時は、早目に切り上げるかもしれません。
今週末の予定 他
今週末の土日は、雪の影響もあり足元が悪そうだし、風も強いようだし、
グラハン練習などは行わない予定です。
それから、以前に案内した、平日新年会ですが、参加希望者がおりましたら、早めにご連絡下さい。
何名かの方が参加するとの事なので、今月半ばから後半で、実施するつもりです。
人数が大体把握できたら、場所など決めたいと思っていました。
それと今月16日に、県連の総会があります。
理事の方、代議員の皆様、出席宜しくお願い致します。
その後に役員会と、3月にはSPC総会も予定しなければなりませんので、
皆さん宜しくお願い致します。
グラハン練習などは行わない予定です。
それから、以前に案内した、平日新年会ですが、参加希望者がおりましたら、早めにご連絡下さい。
何名かの方が参加するとの事なので、今月半ばから後半で、実施するつもりです。
人数が大体把握できたら、場所など決めたいと思っていました。
それと今月16日に、県連の総会があります。
理事の方、代議員の皆様、出席宜しくお願い致します。
その後に役員会と、3月にはSPC総会も予定しなければなりませんので、
皆さん宜しくお願い致します。