今日のサンライフ
8月14日(木)
今日はタンデムのお客さんやビジターさん、ディーラーさんも来てくれて、
賑やかなオニコウベでした。
でも南南東の風となり、第1TOからは飛べて、それなりに遊べたものの、
花立TOには風は入らず、タンデムや花立からの人は、残念ながら飛べませんでした。
今日はタンデムのお客さんやビジターさん、ディーラーさんも来てくれて、
賑やかなオニコウベでした。
でも南南東の風となり、第1TOからは飛べて、それなりに遊べたものの、
花立TOには風は入らず、タンデムや花立からの人は、残念ながら飛べませんでした。
今日のサンライフ
8月13日(水)
今日は体験のご家族が来てくれるので、まずはオニコウベに集合です。
午前中はゲレンデでの体験講習です。
風向きがあまり良くなかったので、あんまり浮かなかったけど、
元気にチャレンジしてくれました。
午後からは、前森高原に移動してのタンデムフライトでした。
山の登り道も、フライトも、楽しんでいただけたようでした。
また遊びに来て下さいね。
今日は体験のご家族が来てくれるので、まずはオニコウベに集合です。
午前中はゲレンデでの体験講習です。
風向きがあまり良くなかったので、あんまり浮かなかったけど、
元気にチャレンジしてくれました。
午後からは、前森高原に移動してのタンデムフライトでした。
山の登り道も、フライトも、楽しんでいただけたようでした。
また遊びに来て下さいね。
ふわり体験会報告
今年は8月9日(土)と10日(日)の日程で、ふわり体験会を実施しました。
とても暑い時期なので、子供達も来るのかな?、ボクたちの体力も大丈夫かな?、
と心配していましたが・・・。
9日は、朝から快晴で気温も高い感じで、午前中はお客さんも少なく体験者も
いない状況でしたが、お昼近くから体験の子供達が来だして、お昼休みを挟んで、
今日は13人の子供たちが、ふわり体験をしてくれました。
たこ作り教室もやったけど、この時期はあまり人気が無いようでした・・・。
10日は、あいにく朝から雨で、ふわり体験会は無理そうです。
残念でしたが機材を撤収し、今日は中止となりました。
お手伝いしてくれた皆さん、暑い中本当にありがとうございました。
来年はやっぱり5月がいいですね。
とても暑い時期なので、子供達も来るのかな?、ボクたちの体力も大丈夫かな?、
と心配していましたが・・・。
9日は、朝から快晴で気温も高い感じで、午前中はお客さんも少なく体験者も
いない状況でしたが、お昼近くから体験の子供達が来だして、お昼休みを挟んで、
今日は13人の子供たちが、ふわり体験をしてくれました。
たこ作り教室もやったけど、この時期はあまり人気が無いようでした・・・。
10日は、あいにく朝から雨で、ふわり体験会は無理そうです。
残念でしたが機材を撤収し、今日は中止となりました。
お手伝いしてくれた皆さん、暑い中本当にありがとうございました。
来年はやっぱり5月がいいですね。
明日のスクール予定
8月17日(日)は、
西風予報なので、前森に行きます。
クラブコンペもやりますので、皆さん来て下さいね。
西風予報なので、前森に行きます。
クラブコンペもやりますので、皆さん来て下さいね。
明日の流しソーメン他
明日8月16日(土)は、
夏休み恒例の、流しソーメン&キャンプです。
流しソーメンは、いつもやってる沢の水が無いので、今年は、前森高原のクラブハウス前で実施します。
スクール生もご家族も、参加OKですよ。
是非参加して下さいね。
午前中はクラブ行事をやくので、各エリアクローズ
と致します。
ソーメン終了後は、風向きにより、前森か花立で
フライトしたいと思っています。
そしてキャンプは、オニコウベの釣り堀脇キャンプ場です。
一応営業終了後の5時以降に、使わせてもらう事に
なっているので、フライングしないよう、
宜しくお願い致します。
夏休み恒例の、流しソーメン&キャンプです。
流しソーメンは、いつもやってる沢の水が無いので、今年は、前森高原のクラブハウス前で実施します。
スクール生もご家族も、参加OKですよ。
是非参加して下さいね。
午前中はクラブ行事をやくので、各エリアクローズ
と致します。
ソーメン終了後は、風向きにより、前森か花立で
フライトしたいと思っています。
そしてキャンプは、オニコウベの釣り堀脇キャンプ場です。
一応営業終了後の5時以降に、使わせてもらう事に
なっているので、フライングしないよう、
宜しくお願い致します。
明日のスクール予定
8月15日(金)は、
西風予報ですね。
今週の予定に書いたように、午前中はボクはオニコウベで
半日体験をやります。
前森の方には、大ちゃんが朝から行ってくれるので、
エリアオープンします。
ただし、パイロットは朝からOKですが、スクール生は
午後から、ボクが行ってからとします。
西風予報ですね。
今週の予定に書いたように、午前中はボクはオニコウベで
半日体験をやります。
前森の方には、大ちゃんが朝から行ってくれるので、
エリアオープンします。
ただし、パイロットは朝からOKですが、スクール生は
午後から、ボクが行ってからとします。
今週のスクール予定
今週はお盆休みの人が多いと思いますので、今日は雨でしたが明日以降は、
体験やタンデムの予約も入っているので、エリアオープンもしたいと思います。
とりあえず現時点でのスクール予定です。
13日(水)
西風予報ですが、午前はオニコウベにて半日体験。
お昼に移動し、午後は前森でタンデム予定です。
今日の雨で前森は午後からしか車が登れないので、前森のエリアオープンは
午後からと致しますので、飛びたい方、サポートしてくれる方、
お待ちしています。
14日(木)
今の所は南東予報でオニコウベかな?。タンデムもあるので、飛びたい方、
サポートしてくれる方、お待ちしています。
15日(金)
今の所は西予報ですね。でも午前中はオニコウベで半日体験です。
風が良ければパイロットは朝から前森もありかな。
16日(土)
クラブとスクール行事の、流しそうめんと夜はキャンプです。
スクール生やご家族も参加OKなので、是非ご参加下さいね。
参加希望者はご連絡下さい。
17日(日)
クラブコンペです。
風次第で、オニコウベか前森でやります。
クラブ員の皆さんぜひ参加して下さいね。
体験やタンデムの予約も入っているので、エリアオープンもしたいと思います。
とりあえず現時点でのスクール予定です。
13日(水)
西風予報ですが、午前はオニコウベにて半日体験。
お昼に移動し、午後は前森でタンデム予定です。
今日の雨で前森は午後からしか車が登れないので、前森のエリアオープンは
午後からと致しますので、飛びたい方、サポートしてくれる方、
お待ちしています。
14日(木)
今の所は南東予報でオニコウベかな?。タンデムもあるので、飛びたい方、
サポートしてくれる方、お待ちしています。
15日(金)
今の所は西予報ですね。でも午前中はオニコウベで半日体験です。
風が良ければパイロットは朝から前森もありかな。
16日(土)
クラブとスクール行事の、流しそうめんと夜はキャンプです。
スクール生やご家族も参加OKなので、是非ご参加下さいね。
参加希望者はご連絡下さい。
17日(日)
クラブコンペです。
風次第で、オニコウベか前森でやります。
クラブ員の皆さんぜひ参加して下さいね。
明日のスクール予定
遅くなり申し訳ありません。明日8月11日(祝)は、
西風予報なので前森になるのですが、今日から明日の朝方まで
雨がふるようなので、そして曇なので、山に登る道はすべって
登れないと思われるので、残念ですがスクールはお休みにします。
西風予報なので前森になるのですが、今日から明日の朝方まで
雨がふるようなので、そして曇なので、山に登る道はすべって
登れないと思われるので、残念ですがスクールはお休みにします。