ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
今日のサンライフ
6月15日(日)
今日は宮城県連行事の「そらまつり」で、県内の各クラブから総勢45名が集まってくれました。
でもすっきりしないお天気で、日が差したと思えば小雨が降ったり、風向きも西寄りに
なってしまいました。
県内フライヤーの親睦を図る事が趣旨なので、飛べなければ、グラハン大会も出来なければ、
室内ゲーム大会です。
今年はストロー紙飛行機大会でした。
皆さんお付き合いいただきありがとうございます。魔改造の人もいましたね。
お弁当を食べた後も天気は回復せず、残念ですが解散となりました。
今シーズンも宮城県連各クラブ、仲良くやっていきましょうね。
user.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:06 No.3038 [返信]
鈴木理事長ご挨拶
このようなお天気のなか、お集まりいただきありがとうございます。
各エリア、安全に楽しく飛びましょう。

3039

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:10 No.3039
競技はストロー飛行機
やっぱり制作や飛ばすのにも、性格がでますね・・・。

3040

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:13 No.3040
ターゲット競技
練習通りにはいきませんね・・・。

3041

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:15 No.3041
距離競技
真っ直ぐ飛んでくれませんね・・・。

3042

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:17 No.3042
各エリアの近況報告
県内の他のエリアにも、飛びに行きましょうね。

3043

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:21 No.3043
集合写真
皆さん、各エリアでお会いしたときは、宜しくお願いしますね。

3044

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:23 No.3044
午後からは草刈
そらまつり終了後は、有志の皆さんでランディングの草刈りでした。
日も差してきて蒸し暑いなか、本当にありがとうございました。

3045

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:26 No.3045
きれいになりました
おかげさまでイベント広場、きれいになりました。

3046

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 14:29 No.3046
今日のサンライフ
6月14日(土)
今日の雨は夕方からの予報だったのに、10時頃にはパラパラ降り始めてきました。
朝集まった時にはまだ花立峠も見えていたので、高高度組は急いで登りましたが、
到着したときにはすでにガスの中だし、風も強かったそうです。

体験さんも来てくれたのですが、タンデムは出来なかったし、ゲレンデの方も
小雨くらいならばと講習を行いましたが、だんだん雨も強くなり、機体も
びしょびしょで浮かなくなってしまい、残念でしたが午前中で終了となりました。
お天気次第の遊びです。懲りずにまた来て下さいね。
user.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 13:39 No.3034 [返信]
今日の体験さん1
小雨の中、がんばって中段からチャレンジです。

3035

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 13:41 No.3035
今日の体験さん2
センスがいいので、ぜひ続けてほしいですね。

3036

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 13:42 No.3036
今日の体験さん3
タンデム出来なくてごめんなさい。
またチャレンジして下さいね。

3037

user_com.png WQB time.png 2025/06/16(Mon) 13:44 No.3037
生ハムうまい
今日も雨、明日も雨なのかなー

mrbさんと飲んでます

3033

user.png 新馬 time.png 2025/06/14(Sat) 18:37 No.3033 [返信]
明日のスクール予定
明日6月14日(土)は、
東風ですが、雨が何時からになるか、微妙ですね。
でも体験さんが来るので、オニコウベに行ってます。

それから、15日(日)は、そらまつりです。
日曜の天気もなんとも言えませんが、県連のイベントだし、
雨天決行なので、皆さん宜しくお願いします。
user.png WQB time.png 2025/06/13(Fri) 19:22 No.3032 [返信]
祝・初花立
スクール Aさんの花立・初フライト&ハッピーランディングを祝し
航跡画像を掲示させていただきます

3028

user.png Qbs time.png 2025/06/10(Tue) 10:52 No.3028 [返信]
Re: 祝・初花立
ありがとうございます。私のために、たった12Mしか上がっていないデータでしたが載せていただき感激です。本当にありがとうございました、、、次回は初カムロの時お願いします。
user_com.png アヅミ time.png 2025/06/10(Tue) 15:12 No.3031
祝・初花立3
祝・初花立3

3030

user.png Qbs time.png 2025/06/10(Tue) 10:54 No.3030 [返信]
祝・初花立2
祝・初花立2

3029

user.png Qbs time.png 2025/06/10(Tue) 10:53 No.3029 [返信]
今日のサンライフ
6月8日(日)
今日も良いお天気だけど、風は朝からちょっと強め。
第1便がテイクオフに登ってしばらく待ったけど、やはり強めで北寄りなので一旦下山。
それではと午前中は、シーズン始めでもありグラハン練習となりました。
午後からは風も少し落ちてきてフライトできましたが、風向きは北寄り変わらず、
あまり楽しい風ではありませんでした。
user.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:58 No.3020 [返信]
朝はのんびり
朝一登らなかったメンバーは、のんびり様子見でしたね。

3021

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 22:01 No.3021
みんなでグラハン
全員がきれいに立ち上がっている事って、なかなか無いんだよなー。

3022

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 22:04 No.3022
ヒロミツさん
今日のトップバッターでしたね。

3023

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 22:06 No.3023
あさりん
すっかりクラブになじんできましたね。

3024

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 22:07 No.3024
ししパパ
ししパパも今年の初フライトでしたね。

3025

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 22:08 No.3025
スズキ兄
忘れた頃に現れますね・・・。

3026

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 22:10 No.3026
課長とJさん
今日は、とりあえず飛べて良かったという事で・・・。

3027

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 22:12 No.3027
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -