ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
今日のサンライフ
6月7日(土)
今日は朝から良いお天気で風も穏やかそうでしたが徐々に強くなり、早めに飛んだタンデムは
楽しくフライトできましたが、その後はちょっと荒れてきた感じ。
それでもトシオさんはさすがの飛びで、奥には行かなかったもののカムロの高さくらいまで
高度を上げていましたね。
お昼頃から風が強くて一旦フライトはお休み。
夕方はまた静かな風となり、穏やかにフライトできました。
user.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:12 No.3011 [返信]
今日のタンデム1
テイクオフに登ったときは、風は弱くて少し待ちましたが、
だんだんに良い風が入って来て、そろそろスタートかな。

3012

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:17 No.3012
今日のタンデム2
良いお天気の中、楽しく飛べましたね。

3013

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:19 No.3013
今日のタンデム3
前森高原も良い所でしょ?。
また遊びに来て下さいね。

3014

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:21 No.3014
スクールAさん
高度処理も、落ち着いて出来るようになってきましたね。

3015

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:25 No.3015
ヒノさんのフライト
うーん、今日の空は白は目立たないなー。

3016

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:28 No.3016
トシオさんのフライト
うーん、なぜ1人だけ上げられるのだろうか・・・。

3017

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:34 No.3017
姐さんのフライト
夕方のフライトは、もうちょっと風がほしかったですね。

3018

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:37 No.3018
XYRのフライト
SUNが待ってるというのに、ショート・・・。

3019

user_com.png WQB time.png 2025/06/09(Mon) 21:39 No.3019
明日のスクール予定
明日6月8日(日)は、
明日も西風予報なので、前森です。
暑そうなので、熱中症注意ですね。

それから、あとそらまつりに参加出来る方、
いませんか?。
user.png WQB time.png 2025/06/07(Sat) 19:02 No.3005 [返信]
明日のスクール予定
明日6月7日(土)は、
西風予報なので、前森に行く事にします。
タンデムもあるし、楽しく飛べるといいてすね。

それから、6月15日(日)は、そらまつりです。
今年はオニコウベ開催です。
参加希望者、お手伝いしていただける方、募集中です。
準備の都合がありますのて、明日中に連絡下さいね。
user.png WQB time.png 2025/06/06(Fri) 18:12 No.3004 [返信]
6月
6月予定

3003

user.png @事務局 time.png 2025/06/04(Wed) 22:16 No.3003 [返信]
今日のサンライフ
5月30日(金)
今日は平日ですが、このところ週末は飛べてないので行ってみる事になりました。
意外と雲底は高いし、峠には良い風が入っていて、4名がフライト出来ました。
今日は飛べただけで満足で、午前中1本で終了でした。
その後はワラビをたくさん採って帰りました。
user.png WQB time.png 2025/05/31(Sat) 06:25 No.2994 [返信]
朝のオニコウベ
けっこうカムロがすっきり見えています。
いまのところ駐車場はほぼ無風。

2995

user_com.png WQB time.png 2025/05/31(Sat) 06:27 No.2995
今日のメンバー
とりあえず峠に登ってみると、けっこう良い風が入っていました。

2996

user_com.png WQB time.png 2025/05/31(Sat) 06:30 No.2996
スクールAさん初花立
そして今日は風も安定しているので、Aさんの初花立チャレンジでした。
落ち着いて飛べましたね。

2997

user_com.png WQB time.png 2025/05/31(Sat) 06:33 No.2997
ハッピーランディング
うれしい念願の初花立フライトでしたね。
これからもたくさん飛びましょうね。

2998

user_com.png WQB time.png 2025/05/31(Sat) 06:37 No.2998
BGCさんのフライト
風があるのは峠付近だけで、ランディングはほぼ無風でした。

2999

user_com.png WQB time.png 2025/05/31(Sat) 06:40 No.2999
大ちゃんのフライト
カムロ方向にちょっと行ったけど、1人で飛ぶのは寂しいと、
すぐ戻ってきました・・・。

3000

user_com.png WQB time.png 2025/05/31(Sat) 06:43 No.3000
無題
皆さんのおかげで何とかテイクオフできました、感謝。
user_com.png アヅミ time.png 2025/05/31(Sat) 06:47 No.3001
今日のSUN
午後からは、すこしワラビを採って、その後SUNとペンション方面を散歩しました。
カムロはずっと見えていたし、風ももうちょっと強めになってきてたので、
午後から気合いを入れて飛べば、カムロに行けたかも・・・。

3002

user_com.png WQB time.png 2025/05/31(Sat) 06:48 No.3002
今週末のスクール予定
31日(土)は、1日雨だし、
6月1日(日)は、朝のうちに雨は上がりそうだけど、ゲレンデは濡れてるし、
風向きも良くない感じです。
なので、31日と1日の体験会は、残念ですが中止にします。
スクールもお休みと致します。

今回出来なかった体験会につきましては、日程を変更して改めて実施する
つもりでいます。
日程が決まりましたらお知らせ致します。
user.png WQB time.png 2025/05/30(Fri) 19:52 No.2993 [返信]
今日のスクール予定
急な連絡ですが5月30日(金)は、
平日ですがオニコウベに行ってみます。
雨は大丈夫そうだし、風向きも良さそうだし、
土日は天気が悪そうだし…。
暇で飛びたい人いれば、来てみて下さいね。
user.png WQB time.png 2025/05/30(Fri) 04:15 No.2992 [返信]
今日のサンライフ
5月24日(土)
午前中くらいはと期待しオニコウベに行ったのですが・・・
花立にはガスがかかっているし、予報より早めに霧雨が降り出してきました。
それでも体験さんが1名来てくれたので、ちょっと人も機体も濡れましたが、
お昼前までメロウゲレンデで練習しました。
そしてなんと、今日の体験のT君が、入校してくれる事になりました。
皆さん宜しくお願いします。
user.png WQB time.png 2025/05/24(Sat) 21:30 No.2987 [返信]
朝の花立方向
午前中のゲレンデの風は、弱めで東になったり西になったりでした。
それから花立峠は、前森側も開通したそうです。

2988

user_com.png WQB time.png 2025/05/24(Sat) 21:36 No.2988
今日の体験さん1
雨の中お手伝いしてくれた先輩の皆さん、
ありがとうございました。

2989

user_com.png WQB time.png 2025/05/24(Sat) 21:37 No.2989
今日の体験さん2
最初は苦戦していた立ち上げも、最後はうまく立ち上げて、
きれいに直線飛行ができましたね。

2990

user_com.png WQB time.png 2025/05/24(Sat) 21:40 No.2990
今日のSUN
午後からは逆に雨が治まったので、牧場方面に散歩に行きました。
SUNもウシさんも、お互いに興味津々でした。

2991

user_com.png WQB time.png 2025/05/24(Sat) 21:44 No.2991
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -