今日のサンライフ
6月7日(土)
今日は朝から良いお天気で風も穏やかそうでしたが徐々に強くなり、早めに飛んだタンデムは
楽しくフライトできましたが、その後はちょっと荒れてきた感じ。
それでもトシオさんはさすがの飛びで、奥には行かなかったもののカムロの高さくらいまで
高度を上げていましたね。
お昼頃から風が強くて一旦フライトはお休み。
夕方はまた静かな風となり、穏やかにフライトできました。
今日は朝から良いお天気で風も穏やかそうでしたが徐々に強くなり、早めに飛んだタンデムは
楽しくフライトできましたが、その後はちょっと荒れてきた感じ。
それでもトシオさんはさすがの飛びで、奥には行かなかったもののカムロの高さくらいまで
高度を上げていましたね。
お昼頃から風が強くて一旦フライトはお休み。
夕方はまた静かな風となり、穏やかにフライトできました。
明日のスクール予定
明日6月8日(日)は、
明日も西風予報なので、前森です。
暑そうなので、熱中症注意ですね。
それから、あとそらまつりに参加出来る方、
いませんか?。
明日も西風予報なので、前森です。
暑そうなので、熱中症注意ですね。
それから、あとそらまつりに参加出来る方、
いませんか?。
明日のスクール予定
明日6月7日(土)は、
西風予報なので、前森に行く事にします。
タンデムもあるし、楽しく飛べるといいてすね。
それから、6月15日(日)は、そらまつりです。
今年はオニコウベ開催です。
参加希望者、お手伝いしていただける方、募集中です。
準備の都合がありますのて、明日中に連絡下さいね。
西風予報なので、前森に行く事にします。
タンデムもあるし、楽しく飛べるといいてすね。
それから、6月15日(日)は、そらまつりです。
今年はオニコウベ開催です。
参加希望者、お手伝いしていただける方、募集中です。
準備の都合がありますのて、明日中に連絡下さいね。
6月
今日のサンライフ
5月30日(金)
今日は平日ですが、このところ週末は飛べてないので行ってみる事になりました。
意外と雲底は高いし、峠には良い風が入っていて、4名がフライト出来ました。
今日は飛べただけで満足で、午前中1本で終了でした。
その後はワラビをたくさん採って帰りました。
今日は平日ですが、このところ週末は飛べてないので行ってみる事になりました。
意外と雲底は高いし、峠には良い風が入っていて、4名がフライト出来ました。
今日は飛べただけで満足で、午前中1本で終了でした。
その後はワラビをたくさん採って帰りました。
無題
アヅミ
2025/05/31(Sat) 06:47 No.3001
皆さんのおかげで何とかテイクオフできました、感謝。


今週末のスクール予定
31日(土)は、1日雨だし、
6月1日(日)は、朝のうちに雨は上がりそうだけど、ゲレンデは濡れてるし、
風向きも良くない感じです。
なので、31日と1日の体験会は、残念ですが中止にします。
スクールもお休みと致します。
今回出来なかった体験会につきましては、日程を変更して改めて実施する
つもりでいます。
日程が決まりましたらお知らせ致します。
6月1日(日)は、朝のうちに雨は上がりそうだけど、ゲレンデは濡れてるし、
風向きも良くない感じです。
なので、31日と1日の体験会は、残念ですが中止にします。
スクールもお休みと致します。
今回出来なかった体験会につきましては、日程を変更して改めて実施する
つもりでいます。
日程が決まりましたらお知らせ致します。
今日のスクール予定
急な連絡ですが5月30日(金)は、
平日ですがオニコウベに行ってみます。
雨は大丈夫そうだし、風向きも良さそうだし、
土日は天気が悪そうだし…。
暇で飛びたい人いれば、来てみて下さいね。
平日ですがオニコウベに行ってみます。
雨は大丈夫そうだし、風向きも良さそうだし、
土日は天気が悪そうだし…。
暇で飛びたい人いれば、来てみて下さいね。
今日のサンライフ
5月24日(土)
午前中くらいはと期待しオニコウベに行ったのですが・・・
花立にはガスがかかっているし、予報より早めに霧雨が降り出してきました。
それでも体験さんが1名来てくれたので、ちょっと人も機体も濡れましたが、
お昼前までメロウゲレンデで練習しました。
そしてなんと、今日の体験のT君が、入校してくれる事になりました。
皆さん宜しくお願いします。
午前中くらいはと期待しオニコウベに行ったのですが・・・
花立にはガスがかかっているし、予報より早めに霧雨が降り出してきました。
それでも体験さんが1名来てくれたので、ちょっと人も機体も濡れましたが、
お昼前までメロウゲレンデで練習しました。
そしてなんと、今日の体験のT君が、入校してくれる事になりました。
皆さん宜しくお願いします。