ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
9月スケジュール
20日:芋煮会(オニコウベ)

3357

user.png @事務局 time.png 2025/09/09(Tue) 20:43 No.3357 [返信]
今日のサンライフ
9月6日(土)
今日は西風でしたが、午前中は体験があったので、ボクはオニコウベに行きました。
風向きが良く無いので、ホテル前の平らな所での立ち上げ練習となりましたが、
ときおり強めの風も来るなか、頑張ってチャレンジしてくれました。
午前中の前森は、なかなか良いコンディションだったらしいですが・・・。

午後からは前森に移動して、タンデムがありました。
ちょっと強めの風でしたが、楽しくフライト出来ましたね。
夕方アーベントっぽくなり、楽しく飛べた人もいれば、風が弱くなってしまい、穏やかに飛んで終了の人もいました。
user.png WQB time.png 2025/09/09(Tue) 10:48 No.3346 [返信]
体験1
天気は良いのですが、風は強めで時々吹き下ろし・・・。

3347

user_com.png WQB time.png 2025/09/09(Tue) 10:50 No.3347
体験2
平地でも浮いてしまうくらいでしたね。

3348

user_com.png WQB time.png 2025/09/09(Tue) 10:51 No.3348
タンデム1
タンデムも高かったですね。
後ろはミチオさん。午前中は楽しんだようですね。

3349

user_com.png WQB time.png 2025/09/09(Tue) 10:54 No.3349
タンデム2
タンデムパイロットは、RAWにししパパ。ありがとう。

3350

user_com.png WQB time.png 2025/09/09(Tue) 11:26 No.3350
タンデム3
今日は若者3人でした。

3351

user_com.png WQB time.png 2025/09/09(Tue) 11:27 No.3351
スクールHさん
リッジソアリングの練習出来ましたね。
後ろのししパパは、このあとどんどん上がりました。

3352

user_com.png WQB time.png 2025/09/09(Tue) 11:30 No.3352
ハッピーランディング
午前中の3名も、最後のししパパも、良い飛びが出来ましたね。

3353

user_com.png WQB time.png 2025/09/09(Tue) 11:32 No.3353
明日のスクール予定
明日9月7日(日)は、
明日も西風予報ですね。
前森に行ってます。
user.png WQB time.png 2025/09/06(Sat) 18:43 No.3345 [返信]
明日のスクール予定
明日9月6日(土)は、
西風、前森の風ですね。
前森エリアは通常通りオープンてす。
ボクは午前中、体験があるのでオニコウベです。
午後から前森合流でタンデム予定です。
スクール生の前森フライトは、午後からとします。
user.png WQB time.png 2025/09/05(Fri) 18:24 No.3344 [返信]
今日のサンライフ
8月31日(日)
今日は政宗リーグの第二戦、泉ヶ岳の大会でした。
スクールが休みなので、SUNとボクも応援に行ってみました。
でも残念なことに朝から結構ガスが低く、テイクオフが見えません。
しばらく待ってたらテイクオフ前が開け、数名の方がフライトしましたが、
またすぐにガスで覆われてしまい、大会は不成立となってしまいました。
正宗リーグは、第一戦第二戦とも飛べてませんね。
第三戦オニコウベカップは飛べますように。
user.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:11 No.3335 [返信]
開会式
飛べる事を期待しつつ開会式、

3336

user_com.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:14 No.3336
テイクオフ
ダミーが飛んだのを見て、SUNもテイクオフに登りました。

3337

user_com.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:15 No.3337
ししパパのフライト
SPCのトップバッターでした。
でも雲底低いし、前に行くと霞んで見えます・・・。

3338

user_com.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:19 No.3338
サクのフライト
だんだんまたガスが下がってきました。
SUNも全力で応援してましたね・・・。

3339

user_com.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:22 No.3339
T橋君のフライト
前方は真っ白ですが、かろうじてランディングは見えてます・・・。
ラストフライトになりましたね。

3340

user_com.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:25 No.3340
残念でした
ミチオさんも機体を広げて最後まで粘っていましたが、
飛べませんでした・・・。

3341

user_com.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:28 No.3341
集合写真
不成立で残念でしたが、皆さんお疲れ様でした。
40名近くがエントリーしていたようでした。

3342

user_com.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:33 No.3342
SPCチーム
サクがいないぞ・・・。
今回残念ながら不成立となりましたが、延期は無いそうです。

3343

user_com.png WQB time.png 2025/09/01(Mon) 01:36 No.3343
明日のスクール予定
明日8月31日(日)は、
南寄りの風、弱い感じで、山の方はお昼頃から
雨が降りそうですね。
残念ですが、明日もお休みにします。

泉ヶ岳の大会に出る方は、楽しく無理せず、
フライトして下さいね。
SUNと応援に行こうかな。
user.png WQB time.png 2025/08/30(Sat) 18:42 No.3334 [返信]
明日のスクール予定
明日8月30日(土)は、
西風予報ですが、ちょと強目になりそうだし、
前森辺りも、日中は雨が降りそうだし。
明日のスクールは、お休みにします。
user.png WQB time.png 2025/08/29(Fri) 18:42 No.3333 [返信]
今日のサンライフ
8月24日(日)
今日はあまり風が強くならないことを祈りつつ前森へ。
風は今日も北寄りで、時々強めに入る事もありました。
でも穏やかになるタイミングもあるので、皆さん1本~2本、
飛ぶ事が出来ました。
午後からは曇り気味となり、今日は風もちょっと涼しく感じました。
user.png WQB time.png 2025/08/25(Mon) 14:33 No.3327 [返信]
ダミーはデンちゃん
下ではスクールタクミ君が、グラハン練習でした。

3328

user_com.png WQB time.png 2025/08/25(Mon) 14:34 No.3328
今日の風は・・・
結構北寄りです。
BGCさんのフライト。

3329

user_com.png WQB time.png 2025/08/25(Mon) 14:35 No.3329
ヒロミツさんとJさん
今日はこの2人が上げましたね。

3330

user_com.png WQB time.png 2025/08/25(Mon) 14:37 No.3330
スクールAさん
上空の風はちょっと強めだったけど、アクセルを踏んでみる事も出来ましたね。

3331

user_com.png WQB time.png 2025/08/25(Mon) 14:39 No.3331
スクールタクミ君
だいぶ苦戦してましたが、最後の方は、うまくコントロール
出来るようになりましたね。

3332

user_com.png WQB time.png 2025/08/25(Mon) 14:41 No.3332
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -