ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
タイトル
コメント
Eメール
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
文字色
arrow.png
明日のスクール予定
明日3月30日(日)は、
前森に行こうと思ってたけど、雨なりみぞれの時間が長そうだし、
風も強そうだし、残念ですが明日は断念します。
鳴瀬の河川敷も風が強そうなので止めておきます。
user.png WQB time.png 2025/03/29(Sat) 17:49 No.2868 [返信]
今週末のスクール予定
明日29日(土)は、ちょっと予定があるのでお休みです。

明後日30日(日)は、今までなかなか行けてなかったので、
前森にカイトの練習に行ってみようかな。
でも午前中は、雪かみぞれか雨のようですが、それでもお昼頃を目安に、
行ってみるつもりです。
天気がもっと悪くなったり、風が強くなって中止する場合には、
また書き込み致します。
user.png WQB time.png 2025/03/28(Fri) 13:56 No.2867 [返信]
今日のSUN
今週はとても暖かい日が多かったですね。
県内の桜も、ぼちぼち咲き始めているようですしね。
日中SUNは、もう暑そうでした。
user.png WQB time.png 2025/03/28(Fri) 13:29 No.2863 [返信]
奥松島の月浜
3月25日(火)
暑そうなので、昨年に新年会をやった月浜に行ってみました。
SUNは偉そうに、櫓に登って監視?してますが、泳げません!。

2864

user_com.png WQB time.png 2025/03/28(Fri) 13:37 No.2864
黄砂の日
3月26日(木)
朝から空が霞んでいるような感じで、写真ではそんなでも無いけれど、
太陽がオレンジ色でまん丸に見えましたね。
SUNは、黄砂も花粉も平気みたい・・・。

2865

user_com.png WQB time.png 2025/03/28(Fri) 13:41 No.2865
桜が咲き始めたぞ
3月28日(金)
いつも朝散歩する公園で、まだ数本だけですが桜が咲き始めました。
でもSUN、食べるなよ!。

2866

user_com.png WQB time.png 2025/03/28(Fri) 13:45 No.2866
禿岳 写真投稿
山好きのための登山情報サイト
~山と溪谷オンライン 『禿岳』の写真応募に投稿したら
2025年3月改定にてたまたま採用されました。
(おそらく1年は掲載されると思います)

撮影日 2024年4月29日 フライトのご記憶がある方が
いらっしゃるかと思います。

(投稿者名)Kamuro 1986 は サンライフパラグライダースクール&クラブ 創立年 1986年 メモリアルとして。
2016年9月24日(土) SPS&C 創立30年記念同窓会 鳴子ホテル
...まもなく40th anniversary ですね。

2861

user.png Qbs time.png 2025/03/25(Tue) 18:54 No.2861 [返信]
40周年記念同窓会
そろそろ40周年という事覚えてくれてたり、開催に期待していてくれる
人がいると、うれしいですね。
先日のSPC総会のなかでも、検討事項となっています。
来年10年ぶりにまた集まって、盛大にやりたいと思っておりました。
皆さんその時には、ご参加及びご協力、宜しくお願い致します。
user_com.png WQB time.png 2025/03/28(Fri) 13:25 No.2862
とんがり山カップ報告
3月23日(日)
今日は政宗リーグの今季第1戦、とんがり山カップが開催されました。
でも行ってみると意外と風は強そうです。さて大会はどうなるのかな?。
user.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:25 No.2849 [返信]
まずは開会式
でも参加者はちょっと少なく13名。
この冬はうまっこ山が飛べないので、まだ冬眠状態の人が多いようですね。

2850

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:30 No.2850
上空を飛行機が・・・
競技説明の最中に、とんがり山上空を旅客機が通過していきました。
なんと対地高度は1,000mくらいらしいです。
皆さん調子に乗って上げ過ぎないようにね・・・。

2851

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:38 No.2851
オン ターゲット
やはり風は強く向きも安定しないので、しばらく待つ事になり、
SUNも暇そうです。

2852

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:48 No.2852
とんがり山見学
なのでテイクオフまで歩いてみる事にしました。
風はどうかな?。

2853

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:51 No.2853
テイクオフにて
スタッフの皆さんがすでに登って待機していましたが、不安定な風の状況は変わらず、
フライトは諦め下山する事になりました。

2854

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:58 No.2854
グラハン大会に
飛べないならばと、グラハン大会になりました。
まずはヒノ選手がスタート。

2855

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 15:03 No.2855
でも風が・・・
サイドだし強弱もあり、なかなかうまく進めません。
そんななか、カワムラ選手が健闘でした。

2856

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 15:09 No.2856
お昼は豚汁
大会などで、こんな豚汁などが出ると、ほんとうれしいですね。
調理担当スタッフの方、ありがとうございます。

2857

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 15:13 No.2857
表彰式
同点で1位が3名。じゃんけんでカワムラさんが、いちばん良い賞品を
ゲットしました。おめでとうございます。

2858

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 15:18 No.2858
4位は・・・
T橋君でした。
今回も手ぶらでは帰りませんね。

2859

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 15:20 No.2859
同点5位の皆さん
という事で、大会は無事成立?。
今年度から政宗リーグでは、グラハン大会になったとしても、大会成立と
認める事にしました。
なのでSPCポイントにも加える事にしたいと思います。
SPCの皆さん、是非政宗リーグの大会に参加して下さいね。

2860

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 15:27 No.2860
今日のSUN
3月22日(土)
そろそろカイトをやりたいけれど、今日はどこも風が強そうです。
なのでスノボの練習でもしようかと、薬莱山に行ってみました。
user.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:04 No.2845 [返信]
薬莱山ゲレンデ
でもゲレンデの雪はすでに溶けてほとんど無く、滑れる状態ではありません。
仕方ないので、SUNと行ける所まで、山を登ってみる事にしました。

2846

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:10 No.2846
登山道
林の中はまだまだ雪が残っていて、滑るし潜るし、SUNもボクも
結構体力を消耗してしまいました。

2847

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:14 No.2847
山頂
それでもなんとか頂上へ到着。
グリーンシーズンに向けて、ボクも体力つけなくては・・・。

2848

user_com.png WQB time.png 2025/03/24(Mon) 14:17 No.2848
今週末のスクール予定
今日22日(土)は、
気温は高くなりそうですが、強風予報ですね。

明日23日 (日)は、
政宗リーグ第一戦、とんがり山カップですね。
参加予定してる皆さん、宜しくお願いします。
user.png WQB time.png 2025/03/22(Sat) 04:14 No.2844 [返信]
SPC4月予定
4月・5月までハガキ発送あります。
6月からは、HpよりSCPスケジュールを確認下さい。

2842

user.png 4月カレンダー time.png 2025/03/16(Sun) 19:11 No.2842 [返信]
カレンダー葉書の件
事務局さん、テスト掲載ありがとうございます。
昨日のクラブ総会でも議題になったのですが、郵便料金の値上げや
クラブ員数の減少傾向などもあり、無理のない予算執行や省力化も
必要な状況となってきました。
そんなわけで、今回毎月のカレンダー葉書の郵送を見直す事になりました。
楽しみにしていたクラブ員の皆様には申し訳ありませんが、
ご理解宜しくお願い致します。
今後は、月の後半に翌月のカレンダーを、この掲示板に載せますので、
必要に応じて各自印刷なり保存なりを、宜しくお願い致します。
user_com.png WQB time.png 2025/03/16(Sun) 20:35 No.2843
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -